昨日は5月らしい陽気で過ごしやすかった関西地方。
我が家は、先週に続き京都競馬場に行ってきました

相変わらず沢山の親子連れがいて、女性や子供にも敷居が低いのが嬉しいです

ボーくんが、先週当たりが出たのがよかったのか、また行こう的なことを言っていたのと、
前回は馬車に乗れなかったので、そのリベンジです。
すごく近くを走るので、応援しがいがあります。
ボーくんも、先週の頑張れ~‼以外に、いつの間に覚えたのか、「いいぞいいぞ~‼」
と玄人のような応援をしていました

これは、馬キチへの道まっしぐらか?と思っていたのですが、
2試合目に、自分が選んだ馬で一度当たりが出たら、
あっさり、もう馬いいや、と執着心がなくなってました。
実は、先週は旦那さんと一緒に馬を選んで馬券を買ったので(100円ずつかけた)、
どちらが選んだ馬でも同じチケットで払い戻しできて、ボーくんも喜んでいたのですが、
どうもボーくんは、先週の当たりは旦那さんの選んだ馬によるもので、
自分の馬で当たりが出ていなかったことが悔しかったようです。
昨日、自分の選んだ馬(それも名前までチェックして気に入ったのを選んだ)で、
旦那さんが先週当てたのより高額の払い戻しがあったことで、
負けず嫌いのボーくんは満足したみたいです

いやぁ、京都競馬場は夏はやってないので、このまま馬キチになったら大変かも、
と思っていたのですが、単なる負けず嫌いというだけなのが分かったので一安心

良い経験になりました
