ボーくんは、よく保育園で絵本を借りてきます。
バス通園なので、借りてくるものに親のおすすめとか助言はなく、
完全にボーくんが面白そうと思うものをもって帰ってきます。
以前は「ポンプのひみつ」なる学習漫画を借りてきて、
とりあえず私が解説付きで読んだら、なぜか何回も読んでと言ってきたことも。
今回は、ブレーメンの音楽隊と白雪姫のお話が入った絵本でしたが、
保育園の本らしく、巻末に知育ページがついていて、
動物鳴き声クイズ(ブレーメンの音楽隊)や、小人の数と椅子やベッドの数を比べるクイズ(白雪姫)など
お話から派生したクイズや迷路のコーナーがありました。
そして、工作ページはブレーメンの音楽隊らしく、楽器作り。
ヤクルトを使ったマラカス、空き缶を使った笛、空き缶の太鼓のほか、
空き箱を使ったギターが紹介されていて、自宅にあるもので全部作ってみました。
中でもボーくんのお気に入りはギター🎸

持ち方が変な上、ナルシストなのか、自分の姿を見ながら演奏してますけどね(笑)
私や旦那さんも太鼓や笛、マラカスを担当し、
3人でウルトラマンの歌などに合わせて演奏しています。
作ったのは金曜日なのですが、それから毎日、おもむろに
ボーくんが「音楽隊やろうよ!」と誘ってくる位はまっています。
これで楽器の楽しさを感じてくれるといいなぁ~
