京都の街は、大渋滞。

車じゃなくて、人でねぇ~


今日から祇園祭で四条烏丸付近は歩行者天国です!
いつも車で走ってるあの太い通りがひとだらけになるんですから、祇園祭ってすごいはず。

東京からお友達が祇園祭を見に来てくれたのでお昼過ぎから、菊水鉾のお茶席に行って来ました!






今日は、裏千家。

菊の模様の銘々皿を頂けるんですね。


そのあとも鉾めぐり&ご祈願して、
ご飯を食べに行きました!





御幸町の蓮の色。

鯛のあらだきは大好物だから
迷わず注文。





土用の丑に近いから、
うなぎの釜飯でしめときましょ。

このお店のお料理は、友達の器をたくさん
使って出してくれるから、
親しみがあって嬉しいです。

素材を丁寧にお料理された感じが
伝わる美味しいお店なので、
行きたい人は、私を誘ってください笑

わたしがまた行きたいだけなんですけど。


お腹がまんぷくになったので、
ご神燈が入った祇園祭をもう一度みて、
帰ってきましたっ






それにしても、今日は、よう歩きました!

明日、ぜったい股関節痛いよ。









Android携帯からの投稿