寒くなって、肩こりでつらいです~


ふかふかのソファーであったかいもの飲みながら

のんびりするのが今の幸せハート



だけどそんな余裕なし汗2




昨日はお知り合いの広子さんにクリスマスコラボレッスンに誘っていただいて

参加してきました~


とりあえずお写真をどうぞ音符

fuyuko styleのブログ-NEC_1678.jpg


fuyuko styleのブログ-NEC_1688.jpg


fuyuko styleのブログ-NEC_1689.jpg


fuyuko styleのブログ-NEC_1690.jpg


fuyuko styleのブログ-NEC_1693.jpg


ブルザンと白みそのDIP
混ぜるだけで、まろやかなDIPの完成なんです。


fuyuko styleのブログ-NEC_1696.jpg


ひらめと生ハムで作る生ハム〆
バルサミコソースとマスカットの甘みがひらめをひきたてるんですね~


fuyuko styleのブログ-NEC_1697.jpg

牛肉の赤ワイン煮込み。
牛肉の中は牛ミンチで作るハンバーグなので火のとおりも早くて
すぐにできちゃうメインディッシュなんですって・・・

こんなのお家で作ったら、喜ばれること間違いないですね~


fuyuko styleのブログ-NEC_1698.jpg

セミドライトマトも自家製のパスタ オレキエッテ。

キャビアものってるんですよ~

このパスタ、絶品でした。

あ~ また食べたい・・・


fuyuko styleのブログ-NEC_1700.jpg


今回はマダムLeeさんと広子さんのコラボレッスンで、
イタリアンのフルコースとフラワーアレンジメントの企画です。


fuyuko styleのブログ-NEC_1692.jpg


お料理はLee先生が丁寧に材料の種類、購入方法から作り方まで
わかりやすくデモンストレーションしてくださって・・・

どれも簡単で、なのにプロの味を堪能できる
お料理でした。


ホームパーティーでも作れそうなものばかり。


お料理は目で食するって言うぐらいなので
盛り付けやお皿も大切ですね。

それにこのセレブな雰囲気。

広子さんはドイツで長年勉強されている
フラワーデザイナーなんです。

お友達の紹介でお知り合いになって・・

近くに住んでいるのもご縁でときどきお花もお願いしたりするのですが、

とにかくどのアレンジメントも素敵です。


サロンのお部屋中、ブリザードいっぱい。

テーブルの中央にも、パスタをイメージした手作りの
器に、ゆりやブロッコリー、キューイなどをアレンジメントして

ほんとに優雅で素敵なひとときでした。



いつか、広子さんのようにおしゃれな空間を

我が家にも取り入れてみたいけれど・・


センスがないので~


弟子入りしなくちゃですねきらきら