今日は夏が戻ってきたあつーい一日でしたね
嵐山のmomi cafeのwork shopに行ってきたよ~
その前に・・腹ごしらえで久々の鰻
いっせいという鰻やさんの定食です。。
これで2180円なーり。
私にはちょっと多すぎだったです。
江戸前風?東京の蒸し鰻が好きな方はおすすめですよ!
場所は千代原口の近くです。
お腹も満腹になったので
work shopで寝ちゃわないか心配だったけれど・・
楽しくてそんな心配必要なしでしたわ。
お風呂が楽しくなるバスボムづくり
柑橘系のオレンジとすっきりしたイランイランの香りで
さわやか、すっきりの大人な香りのバスボムを作ってきました~
ほんのりピンク色にして・・・
お風呂に入れるとどんな感じになるんだろう???
今回の講師はwebで出会った方なんです~
webの勉強中もいろいろ教えてもらって・・
素敵なおねえさんなんですよ
アロマについては、勉強したことがないから
今日のwork shopとても楽しかったので
fuyuko styleでも企画したいと思ってます。
何か作って・・和菓子でお茶ってのもよくないですか?
豆乳プリンとか・・・
(これ、久しぶりに作った陶器、最新作です)
中身はこんな感じね
寒天たっぷりシンプルあんみつ
フランス菓子も好きだけど、和菓子も好き
新小豆も採れるし、秋はやっぱり食欲の秋ですなあ~
食べすぎになので
寒天でごまかしてます・・・