GWもあっという間にすんでしまい・・・
その後も忙しく過ごしていて・・ブログ更新できてませんでした
GWはどこもいっぱい。
京都から脱出するのも一苦労。
だけど、三田のアウトレットとes koyamaに行ってきました~
朝8時に出たのに、すでにes koyamaは長蛇の列。
一日1600本 小山ロールを販売するんですから、あそこまでいくと
sweetといえ、1億年商の大企業ですね。
結局、並ぶの嫌いなあたしは、断念し・・ガトーウィークエンドを買ってきました。
それがこれ↓
レモンのパウンドケーキです。
焼いた生地の上に、アプリコットジャムとお砂糖でコーティングしたケーキです。
私も作るけれど、あまり商品としてみることないので
味見にに買ってみたんです。
だけど・・・ちょっと残念だったかな?
マーブル、クグロフ~
アルザス地方の伝統がしです。
牧師さんや神父さんの帽子を模ったお菓子です。
アーモンドパウダーとバターたっぷりの焼き菓子。
どっしりしているけれど、日持ちのするお菓子なので
どんどんしっとりしていって、美味しさ
UP。

18cm型で大きいけれど、絶対食べきれると思いますよ

おまけ。
我が家のmensの兜です。
33年たっても立派に出てきてくれます。
一年に一度食べる、塩芳軒の柏餅とちまき、
絶品でした~
さすが伝統の味。
私の癒しのあーちゃんも、GWに遊びに来てくれて・・
りゅうちゃんのトーマス使ってごめんね。