京都の夏、祇園祭がはじまりました。祭り



今日12日は、鉾の引き初めの日です。

りゅーちゃんと炎天下お天気サンサンの中、鉾を見に行ってきたんですが、すごい人!

あんなに大きなものが動くので、りゅうは興味津津。鉾にくぎづけです・・・


この鉾は、函谷鉾。

弟が10年間、囃子方でのっていた鉾です。


歴史あるお祭りだから、奥が深いんですよね・・・




fuyuko styleのブログ-200907121414003.jpg




土曜日はたくちゃんの闘病中、お休みしていた陶芸教室に行ってきました。


春に作った作品が、出来上がってました。


すっかり忘れていたけど汗・・・涼しげな作品ができてました。


これは取り皿だから、お揃いで大きなお鉢を作ったものが↓下のもの。

fuyuko styleのブログ-200907111202000.jpg


これです!

勉強中のろくろで作ったので、どうなることやら・・・

fuyuko styleのブログ-200907111154000.jpg


陶芸をはじめて、13年。

無になれる時間なんです。

いろんなことを忘れ、ただひとつのものだけに向き合って・・・



今週末はあっという間に過ぎていっちゃいましたためいき