iPhoneのボイスメモで録音した音声をパソコンに取り込む方法 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

iPhoneのボイスメモで録音した音声をパソコンに取り込む方法

野口です。

ボイスレコーダー代わりにもiPhone、急な出番もあるので、とても役立ちます。

iPhoneで録音した音声データは、短いものならメールに添付して、パソコン等に送る事ができます。

しかし、一定時間より長い音声データは、分割してメール添付する必要があり、いまいち面倒だったりします。

こんな時はフリーソフトの出番!

$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-i-FunBox

iPhoneのボイスメモで録音した長い音声データを、そのままパソコンに取り込むことができるフリーソフトです。
i-FunBox

音声データをパソコンに取り込んだ後は、MP3形式などに変換してから配布すると、より扱いやすいですね。