古民家で台風をやり過ごした理由 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

古民家で台風をやり過ごした理由

野口です。

台風が来ている時に古民家に宿泊していたのは訳があって、コチラの方コチラの方が山梨まで遊びに来てくれましたので、せっかくならと、「らし会」メンバーが移住後に管理・運営している古民家で宿泊することにしました。

日程をずらす事ができなかったので、台風決行した訳です。(無理はしていませんよ。)

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-らし会in山梨

こちらの写真は、台風が過ぎ去った後の朝の風景。縁側から差し込む光が、古民家の室内と、さらに魅力的に見せてくれました。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-らし会in山梨

快晴になってくれたけれど、富士山は朝からずっと雲に隠れていて、雲の切れ間から山腹が見えても、ほんのチラ見できる程度。しかし、解散が近くなった頃に、ようやく山頂まで姿を現してくれました。


やっぱり富士山を見ると、心がドキドキしますね。