昼寝することを大切に。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

昼寝することを大切に。

野口です。

土曜日は保育園の「こども祭り」があり、先生たちの太鼓を見たり、子どもたちに付き添ってゲームや金魚掬いや焼きそば、綿アメなどを楽しみました。

夏祭りというにはまだ早いのすが、やはりお祭りは楽しいですね。


日曜日、午前中は「かつぬま朝市」へ、夜は「ラーメン・パーティー」に参加しました。

地元の人、県内外の人たちと交流を待てる”場”は、とてもありがたいですね。



そして、両日とも私がこだわったのは、子供たちの昼寝。

特に下の子がしっかりと昼寝できるようなタイム・スケジュールにしました。日曜日なんかは、久し振りに添い寝もできて、二時間ぐらい寝てしまいました。


朝、ゆっくり寝ててくれればいいのですが、子どもはそれが難しいんですよね。

太陽が出て明るくなっていれば起きてしまうし、上の子が先に起きてテレビの音が聞こえてきたり。夜も早寝できればいいのですが、さすがに毎日、早く寝せるのは大変。



そこで考えたのが、今夏の「お昼寝大作戦」。

妻は巻き込まず、単独開催中ですが(笑)、今のところ上手くいっています。

仕事が少ない日は、積極的に添い寝することも考えていますよ。深夜の仕事の疲れを、そこで取ります。