アメブロの標準機能にもあるけれど | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

アメブロの標準機能にもあるけれど

野口です。

「メールでの更新通知を受け取る」機能は、アメブロの標準機能でもあります。

しかし、読者登録しているブログが増えてくると、全アメブロの更新をメールで受け取るには多くなり過ぎてしまいます。

また、ブログが更新されるタイミングもそれぞれで、その都度、メールが届くわけですから、それらのメールをチェックするだけでも大変です。時間がいくらあっても足りません。

これでは仕事にも支障が出ます。

かといって、更新通知メールを解除してしまうと、ブログが更新されたかどうかは、自分の目で見に行かないといけません。こちらの方が時間がかかりますね(苦笑)


そこで、毎日定時に更新情報を集めてきて、一つにまとめて、自分宛にメールを送るようにしています。この仕組みを作ってからは、ブログのチェックもかなり効率よくなりましたし、ブログ更新に気付かず”見逃す”ことも激減しました。


仕組み自体は以前からあるので、少しネットに詳しい方ならご存知の方法ですが、それを実際に使うことができるかは別の話です。

あくまでシンプルに、誰にでも使えるように。

まずは私と同じ体験をしてみて下さい。freemlを使って、毎朝8時にメール配信されます。