野口です。
ガイガーカウンターを購入しました。
放射線測定器ロシアRADEX RD-1503 ガイガーカウンター放射線測定器(ラデッ...

先週末に購入していたものが、月曜日の午後に届きました。そして、水曜日になって、ようやく近所を周って計測することができました。
ガイガーカウンターとしては簡易・安価な部分になりますので、低線量の場所では誤差があるのは、ネットでの評判通りのような気がします。
しかし、数値がちゃんと増減しますし、雨が降れば必ず水溜りができるようなところは数字が高くなっていて、ちゃんと比較することができますので、判断材料の一つになりそうです。
計測には時間も掛かります。毎日、少しでも時間がある時には、計測&記録を地味に続けて行ければと思っています。もしくはスポンサー的にサポートして頂ける方がいれば、コレだけに集中してもいいですね。
計測中にはベビーカーを押したママさんに声を掛けられたりしました。やはり関心はあるようです。
さて、計測した数値はどうやって共有しようかな。