野口です。
ブログ、メルマガ、Twitterなどで情報発信するというよりは、家族を見守り、近所の人と話、プライベートSNSを使って情報交換をした一日になりました。
日中は買出しをしたり、子どもたちを家の前で遊ばせたり、家族と色々と話し合っていて、いま自分ができることを最優先でやっています。
いま一番の気がかりは福島の原発です。
こちらも、今晩は最小限の電力で過ごすつもりです。
忘れてはいけないと思っているのが、自分は被災者の一人であるということ。
自宅に居て、家族が無事で、客観的にテレビの映像を観ることはできていますが、昨晩も帰宅難民になっていますし、既に通常の休日・仕事はできていないのですから。
しかし、現時点で大きな被害を受けていないのであれば、普通に月曜日が来ることも忘れてはいけないと思ってます。
週明けには有料メルマガの創刊もあれば、幼稚園の行事、もちろん仕事が控えています。
心配ばかりして日常を止めない。
テレビから流れてくる映像のインパクトに負けないようにしたいと思います。