膿んで切開してきました。(業務連絡含む) | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

野口です。

ささくれを無造作に処理したところからバイキンが入り、膿んでしまいました。

金曜日から少し腫れてきて、週末は用事があり病院も休みですので様子見していましたが、さすがに日曜日の午後からはパンパンになりましたので、午前中、皮膚科に行ってちゃんと処置してもらって来ました。

$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-切開

局所麻酔し、切開して膿を出してもらい(出てきた膿を見せてもらいました)、今は写真のような状態です。

もう痛みは殆どないのですが、動いたり、少しキーボード叩くとズキズキします。そのため、あまりキーボードを叩かない作業を中心に進めています。

※ブログ記事はキーボードを殆ど叩かない作業の部類に入ります。

ちなみに、起きてから総合病院ではなく近所の皮膚科を探しましたが、iPhoneがまたまた活躍しました。パソコンを立ち上げなくて済むだけで、かなり快適です。