アメブロ記事の更新を追いかける為に。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

野口です。

11月17日に更新された日記たちです。」で書いたとおり、更新記録を保存するツールを作りました。もちろんメール通知も実装しています。

本当はロゴとかまで懲りたいところですが、そこまでやると他の仕事が進まなくなりますので、ここは我慢します。

アメブロ自体にも更新通知の機能はありますが、常時更新通知が来るのは、他の大切なメールを邪魔しかねません。。受信するメールが膨大な現在、設定で通知を止めてしまう事が実態だと思います。

しかし、特定の方の更新は押さえておきたいなど、私のような方もいると思いますので、そんな方にはこのようなツールの存在は嬉しいのではないかと。


一つ注意点があるとすれば、現時点では私がチェックしたい人しか更新記録を持って来ていません。

自分ひとりの利用しか考えていませんので、利用者の管理画面などもありませんし、データベース(DB)など使わずに、プログラム内で直接処理している部分も多いです。

シンプルな機能、それだけです。

しかし、「使ってみたい」という声が多ければ、登録画面などを追加して、公開を考えてみてもいいと思っています。その時は、多少の仕様変更も考慮したいと思いますし、是非、皆さんのご希望・ご意見をお聞かせ下さい。

※実は仮のサービス・ネーミングまで考えてあったりします。(笑)