野口です。
ツイッターのセミナーがあって、(大阪日程は既に予定が入っているので)私は東京会場に参加する予定です。
●4月24日(土)大阪の申し込みはこちら
●5月22日(土)東京の申し込みはこちら
岡崎さんが、ツイッター(と、今や皆が使っているUSTREAM)をサクサクと使っているのを見たのは今年の1月のこと。
そして森本さんに、ツィートデックの短時間集中講座を受けたのが、今月頭のとあるカフェでした。
何を隠そう、そんなお二人に「セミナーやってください」と希望を出し続けていた内の一人は、間違いなく私です。
※聞けばツイッター上、アメブロ上では何人にも言われていたそうです。
そんなお二人がいよいよツイッターのことを教えてくれる気になりました。
お二人とも、いま、私がこれを書いている裏で、毎日毎日、実際にツイッターを触られています。
つまりリアルタイムの情報をお持ちなんです。
私は、アカウントを取って放置、FriendFeedの設定をして放置でしたので、「野口さん!【PR】がつぶやかれていますよ!」と注意をもらってしまいました。
※アメブロが勝手にRSSに吐き出す【PR】はいまだに放置状態です(^_^;)
その辺を、セミナーに参加して、しっかりと修正し、以降はツイッターをもう少し触ろうと思っています。
大阪会場はこちら。
【場所】 新大阪丸ビル新館300号室
【住所】 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27
【アクセス】JR新大阪駅徒歩2分
東京会場はこちら。
【場所】 ティーズ渋谷フラッグ Room8B
【住所】 東京都渋谷区宇田川町33番6号 Shibuya Flag
【アクセス】JR・東急東横線・銀座線・京王井の頭線 渋谷駅 より徒歩5分
半蔵門線 渋谷駅 「3a」 出口より徒歩3分
こちらは共通です。
【時間】 13:30-17:30
【定員】 30名
【参加費】 5000円(税込)
私が知っているだけも、両会場とも既に数人の申し込みがあります。もちろん東京会場は私も参加します。
私みたく、とりあえずアカウントを持っている人には最適なセミナーになると思いますので、春以降にツイッターを本格稼動させたい方は参加したほうがいいですよ。
●4月24日(土)大阪の申し込みはこちら
●5月22日(土)東京の申し込みはこちら