野口です。
長いURLを短くして使いたい場合に、とても便利な短縮URLの無料サービスを紹介します。
>> 無料短縮URLサービス
例えば、Googleマップを利用して、相手に地図を送りたい場合、こんなに(↓)長いURLをメール本文に載せる必要があります。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1&sll=35.721912,139.93101&sspn=0.127937,0.220757&brcurrent=3,0x601be3729342ee21:0x7304e8e48f9f6eaa,0&ie=UTF8&hq=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1&hnear=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1&ll=35.362736,138.730545&spn=0.257022,0.441513&z=11
長くて、何が何だか分からないですし、メーラーによっては途中で改行されてしまって、クリックしても上手に表示されないこともあります。
しかし、ここで先に紹介した短縮URLサービスを使うと、http://26g.jp/u/ikqWtdGA
という、かなり短いURLにしてくれます。
※サービスを実際に使って短縮してあります。さて、どこが表示されるでしょうか?
これだけURLが短ければ、メール本文に載せても、改行される心配もありません。
アフィリエイトをされている方は、短縮URLサービスを利用することで、ご自身のアフィリエイトIDを見せることなく商品を紹介することができます。
露骨にアフィリエイトと分かってしまうと、せっかくの渾身の紹介でもクリックされなくなったりしますので、URLが長い時だけではなく、色々な状況に応じて短縮URLサービスを活用するようにしてください。
>> 無料短縮URLサービス