子どもを寝かしつけながら、また一緒に寝てしまいました。
そして、2時過ぎくらいに起きて、1時間半くらい、メールを返したりしてます。ようやくアメブロの番です(笑)
寝て起きたら、一気に風雨が強くなってました。
寝る前は、文字通りの「嵐の前の静けさ」状態でしたが、やっぱり来てるんですね。
やるだけの備えはやったので、あとはなるべく被害が出ないで通り過ぎる事を祈るだけですね。
台風をナメるつもりはありませんが、私としては、ある種のイベントと思って、これから通り過ぎるまでの半日を過ごしたいと思います。
子どもにとっては、昼間にシャッターを閉めて、外出も出来ず、暴風雨のための激しい音とか、そうそう経験できることではありません。
もちろん仕事もありますが、大事にならない前提で、プラス思考で、色々と今日しか出来ないことをやりたいと思います。
そうそう、昨日は市の体育館の個人開放日を利用して、バスケットしてきました
。
平日の17時からですので、年齢層が若かったですね。
私としては1時間のシューティング(シュート練習)+αが出来れば良かったのですが、高3の子達が声をかけてくれて、15分ほど一緒に汗を流しました。
気付いてはいましたが、あえてこちらから声をかけずにいたのですが(父親目線)、ちゃんと年上に声をかけてきてくれたことが嬉しかったです。
これだけでも、行ってみた甲斐があるというもんです。
仕事やスケジュールの関係、また、そもそも体育館が使えないと駄目なので、毎日とはいきませんが、やっぱり身体を動かすのはいいですねー。
先ほどもかなり寝つきがよかったので、「体育館を使えない日は走ってもいいかな~」と思い始めました。
記事を書いている内に、わが市にも大雨警報が発令されました。
また少し寝てきます。
【若干名の参加者募集中】
アメブロで「書けない・書かない」細かい話をここだけで配信しています。
>> 詳細はこちらの記事から