10月が始まりました。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

昨日の森巡り は、それから交流会・懇親会(本格中華料理)という流れで、帰宅は24時近くなりました。

上着も持っていたのですが、結局は半袖で半日を過ごしました。


まず9月の振り返りから。

ブログでも書いていたように 、遠出することが多い月でした。河口湖、南房総、西伊豆と、毎週のように出掛けました。

面白いのは、その全てに仕事が何割か絡んでいるところ。意図的に仕事を入れてから出掛けたこともあれば、現地でお声が掛かるなんてこともあり、急なリスケが発生したり。

とにかく、盛りだくさんが、さらに盛りだくさんになった感じです。


直接は関係ありませんでしたが、お客さんの都合でシルバーウィークの影響が出たのも、結果として面白かったです。(でも、仕事的にはかなり詰まって大変でした。)


唯一残念だったのは、インフォカートのセミナーや懇親会 、そして合同オフ会に向かうことができなかったこと。

かなりの強行スケジュールだったので、何かあれば行けなくなるのは分かってましたが、まあ仕方ない。



さて、10月です。

10月は私もサポートに入っている「オークションスクール山口塾」 関係のイベントが盛りだくさんです。

※山口塾は月謝制で、初月無料なので、月初での入会がお勧めです。


大阪オフ会に大阪セミナー、金運神社ツアーとオンライン中継など、こちらもかなり盛りだくさんです。

間の週も、プライベートな予定が何かしら入っていますので、あっと言う間に時間が過ぎそうですね。

ただ単に流されないように、平日は気を引き締めて行きましょうね。



まずは今日、クライアントのバックアップ・サービスなど、月初の慌しさを乗り越えます。

また、グループコンサルの有料コンテンツの一部を、ある条件で無料開放します。


募集ページを作りこんでいる時間がありませんので、サクッと作ったページで開始すると思いますが、興味ある方はもう少しお待ちください。

希望は10月3日から募集できればと思ってます。