東京ミッドタウンの写真と「足水」
デスクトップが片付かないので、携帯電話で東京ミッドタウンの周りで撮った写真たちをアップします。
夕食を食べに外に出た時に撮りました。

お盆休みだからか、普段より人が少なく感じましたね。

ガーデン内には、噴水が出ているところがあって、子どもを連れてくるとココだけでずっと遊べます。

ミッドタウンから、六本木ヒルズは近いです。
そして昨日、駅を降りてビルに向かう途中で、昼間の写真を撮りました。

写真じゃ分かりにくいですが、オープンテラスがいくつかあります。でも、夏場は陽射しがちょっと強過ぎますね。

ガーデン内を流れる小川では「足水」というイベントをやってました。
夜来たときもやっていたのですが、暗くて、携帯カメラでは撮れませんでした。(どうやら今の携帯にはフラッシュ機能がないようです。)
>> 「ミッドタウン 足水」で検索したら、本家よりもこちらが1番にヒットしました。
浴衣を来た女の子たちや、外人さんの親子が宿題(?)をやってたり、思い思いのスタイルで、足を水につけてました。
都内はアスファルトの照り返しが、本当にきついです。体力をドンドン奪われます。そんな時に、「足水」のような無料イベントは嬉しいですね。
ちなみに、私はサンダルだったので不要でしたが、足拭き用のタオルは持参しなくても100円で買えるようです。