タイトル変更のためのヒントです。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

タイトル変更のためのヒントです。


深夜のお願い 、皆さん読んでいただけましたか?

コメントしないまでも、
皆さんが少しでも頭を使っていただけていたら、
それだけで嬉しいです。


さて、こちら

ブログタイトル変更と考えるよりも、
「発信する情報を明確にする」とした方が、
必然的にタイトル変更に近いような気がします。

これはご本人の場合です


ブログを読む側の我々は、
「田舎暮らし」というテーマに対して、
どんなことを知りたいか?聞いてみたいか?

このように考えてみるといいですね。


きっと、一人一人が求めるもが違うはずです。
そして、違うことがとても参考になることだと思います。


少し踏み込んで書いてみると、
コミュニケーションが目的なのか、
集客が目的なのか、名刺代わりなのか。



更に考えると、
ブログは一つで良いのかどうか?

仮に複数持つのであれば、
今のものはメインにするのか?サブにするのか?


選択肢は無数にあって、
正解が一つということもありません。



記事テーマも「発想」にしていますので、
本日も引き続き、頭の体操をしてみてくださいね。

そして、頭を使った後は、
是非自分のブログも見てみましょう。

何か気付くかもしれません。


追伸

今日はグループコンサルの日ですので、こういう頭の体操を、
参加者の方には時間をかけてじっくりと取り込んでもらってます。