何気なく書いた事に気付かれた方はいますか?
午前中に書いた記事ですが、
さり気なく凄い事を書きました。
答えを書きますね。
「読者が100人にも満たない」メルマガの話。
メルマガを発行されている方なら分かると思いますが、
読者が100人に満たないようなメルマガは弱小で括られます。
当然、ビジネスや集客になんて使えない。
間違いなくそう評価されます。
少し始めると数千部のメルマガ、
数万部のメルマガの存在を知る事になります。
そうすると、他人に言われなくても、
自分のメルマガ読者の少なさは、普通に落ち込みます。
普通です。特別なことではありません。
しかし、私は集め方によっては、
その人数はただ数字でしかないことを経験的に知りました。
自分の知識不足で
テクニック的な読者増加方法を知らなかった。
但し、その「100人に満たないメルマガ」は
十二分に力を発揮してくれました。
その事を実体験として知っているのは、
今の自分にとって大きな経験でした。
・・・
この100人という単位は、
個人で対応するのに無理の無い数字です。
文字通り、誰でも実現可能な数字です。
何かしながらでも、ちゃんと運営できる人数です。
特別なスキルは必要ありません。
「誰でもできる」なんて安っぽい煽り文句のようですけどね(笑
・・・
当時、目の前の事に一生懸命でしたからねー。
(今も一生懸命ですよ)
楽しく運営しながら、その結果として
しっかりとしたコミュニティになってました。