自分の運を見直したいひらめき電球悪運をリセットしたいひらめき電球新しい転機がほしいひらめき電球チャンスがほしいと思い立ったならアップまずは自分の住空間をおそうじしましょうキラキラ
~李家幽竹先生著「悪運をリセット!強運を呼び込む!!おそうじ風水」より~

 本日キッチンのお掃除ですっ!!

 昨日手に入れたこの子が大活躍ニコニコ

200809140733000.jpg
↑アーム&ハンマー☆ベーキングソーダキラキラ

 Slow & Flowじゅりえさんがかなーり前にブログにアップしてくださった100%天然成分の重曹ひらめき電球

 じゅりえさん☆真似っこしちゃいましたべーっだ!

 炊飯器からスタートしレンジフード→ガス台→シンクと磨き上げましたチョキ

 あのままだったら…あせると考えるとあー汗恐ろしいショック!

 そうこうしている内にお日様が顔を覗かせてくれたので晴れちょっとした賭けに…クローゼットを浄化しようっ音符

 浄化するには衣類から何からぜーんぶ取り出して水拭きしたいですからニコニコ

 途中で曇っては困るのです晴れ晴れ晴れ

 角のほこりをとり拭きそうじをしお香の煙で空間を清浄化キラキラ

 浄化中(お日様お願いっ晴れ)と念じつつレンジフードにフィルターを取りつけますグッド!

 お日様のご機嫌麗しく無事に浄化完了晴れ

 新調したキッチンツールを使い始めることにしましたラブラブ!


↑studio m☆numbersシリーズキラキラ

 お気に入りにようやく出会えました音符ステンレスに持ち手は陶器製ですアップ

 なかなかお金をためられない…という人に「土」の気をもつ陶器製得意げ

 といっても貯めるだけでなくがま口財布お金の流れをよくしたいのでにひひ柄の前面をこちらに向けて見せる収納にし、人間関係運もあげちゃいますアップ

 何よりも可愛らしいので見せたいっラブラブ

 明日は棚とベット下と床磨きにお部屋全体の浄化を計画中時計

 お日様晴れ明日もよろしくお願いしまーすニコニコ

     ベル     ベル     ベル

 食に執着のないワタシが(○○が食べたいっナイフとフォーク)と思った時は素直に従うようにしていますチョキ


↑今夜はホワイトシチューナイフとフォークまんまるお月さまの人参入り満月

 吉方位のお水で煮込み「水」の気を豊かにするミルクを入れましたグッド!洋風の煮込み料理は結婚運を強くもっていますドキドキ

 恋愛体質をつくるためのポイントは「水」の気を利用することひらめき電球お料理に使用する水に気を使うと効果的だそうキラキラ

 あっ!?お月さまがちょっぴりお顔を覗かせてくれています満月

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本
 日本全土で十五夜のお月さまを愛でることができますように

 ワタシは特に何かしようと準備していません

 ん…準備は考えたのですよ タイミング良いのかよろしくないのかススキも手に入らず お団子も売り切れてしまった

 「まだそんなに頑張らなくて良いよ」

 そう神様が取り計らってくださったのだと思っています

 去年の今頃 綺麗なお月さまを見つめながら迎えた別離 それからお月さまを見上げるだけで切なくて目を背けることさえあったワタシ 切なさは変わらないけれど見上げることはできるようになった それだけで十分です

 一年間という時間のお薬に感謝します

 ありがとう

 いつの日かお月さまを見上げる時間が幸せに包まれていますように
 2008年「水」の年に幸運を呼び込むための「食」のポイントはひらめき電球「見た目が美しくておいしいものナイフとフォーク

 るりさんの海岸通りで暮らせたらhttp://ameblo.jp/smile-of-fortune/entry-10133669707.htmlや先日愛でたくブロガーを御卒業なさったかけ☆てるさんのブログ記事で(連れて帰らねばっニコニコ)と音符

200809131920000.jpg
↑銀のぶどう チーズケーキ かご盛り白ららキラキラ

 先週土曜の李家幽竹先生の風水スクールメモ後に東急百貨店東横店ビルに立ち寄ったのですが…お茶のお稽古お茶のためお持ち帰り断念ショック!

 (ワタシの愛情運アップアップが必要だと環境が判断してくださったらきっと食べられるねナイフとフォーク)

 そう思っていたら…一週間後に実現しちゃいました~ラブラブ!


 ふわふわのチーズケーキってこんな感じなのね~ラブラブローズのハーブコーディアルをかけていただいてみようかしら?

 えっ!?三四人前だって!?

 明日はキッチンのお掃除に集中するので休憩の時にいただきますわよべーっだ!

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本
 おはようございますチョキニコニコ

 風水で「はじまり」の時間とされる7時前にベランダに出て朝日を浴びています晴れ

 お日様は湿った「気」もパリッと乾かす、強力な味方なのです晴れ

 ☆yuiの日記☆http://ameblo.jp/yui115/entry-10134414739.htmlのyuiさんマニアふたたびっニコニコ

 朝のほんの少しの時間、朝日を受けたクリスタルボールが見せてくれるprismキラキラ

200809130733000.jpg
↑おわかりになりますでしょうか?

 お洗濯ものが乾いたらゆるりとお出かけしまーすワンピース

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本