皆様と一緒にメリークリスマス(*´∀`*)

関帝廟参拝後まずは…クリスマストイズ
一年中クリスマス気分になれるお店も直前とあって朝から混雑しています
入店した途端に看板犬の大きなゴールデンレトリバー
に差し出した右手をペロペロされました(笑)

↑ここでは直ぐに使うクリスマスカードを購入
行きはキツかった外人墓地脇の坂道も帰りは楽々
早めのランチで日本茶専門店 茶倉 SAKURAへ
予想以上のボリュームでびっくりした豆乳オムライスランチをいただきました
抹茶の柚子茶が美味しかった~
鉄瓶でお湯を沸かしているので貧血にも良さそう
鉄瓶欲しくなりました
おしゃれな感じの母娘さんにミニチュアダックスフント2ワンがいらして途中から賑やかな感じに
茶倉からすぐそばのWaileaで購入したプルメリアのキャンドル

↑天然成分だけで作られているとあって香りがとても良いです
南国の花プルメリアは2009年の結婚運をサポートしてくれるモチーフ
本物の火を見ることで生命力が強まり、運が動きだすそう
中華街まで戻り悟空茶荘で茶器を探したり、薬蜜本舗で蜂蜜を試食させていただいたり、オリエンタルな雰囲気を楽しみました
12時を過ぎて混雑する中華街を後にし帰路に
寒い一日だったので日が傾く前に帰宅したかったのです
元町中華街駅に向かうも道はこれから横浜を楽しむ人の列でなかなか進めない
(もう少しで駅の入り口だ…
)
ふとカフェに目を向けるとオープンテラスに見覚えのあるトイプードル
が女性の腕にちょこんと…
読者登録させていただいている「■トイプードル・シャオロンのまんが日記」のシャオロンくん
とママのsatocoさんに旦那さまでした
もしかして…?と気づいたのはブルーのリードと先日satocoさんがご紹介くださったフカフカのキャリーバック
そして何よりぬいぐるみみたいなシャオロンくんです
裸族ではなく(笑)お洋服を着ておとなしくしていました
ガウガウ犬にはとても見えません
余談ですが
その昔
トイプードル
という品種を知らなくて(ぬいぐるみが動いている
)と本気で驚いた実績があります
話し掛けようか…いやいや別人(ワン)だったら…ブログも読み逃げ専門だし(爆)…いやいや!そんなことsatocoさんは気になさらないお人柄だと思うし…でも美人好きなシャオロンくんに美人認定されなかったらショックだし…あっ
豪快な(爽快な?)寝姿の旦那さまだ
そのまま帰りました(泣)
いえ旦那さまが怖いというわけでなく…それでも諦めきれずプチメで「はじめまして」とsatocoさまにおたずねすると…やはり本物(笑)
じたばたしましたっ
日本全国の愛犬家ブロガーさんたちのイケメンアイドル☆シャオロンくんにお会いできたのですよ
元町に久しぶりに訪れたこのワタシがっ
これからの人生悔いることのないよう行動します
satocoさん
突然の問い掛けに快くお返事をくださってありがとうございました
いつかまたお目にかかる機会がありましたらその時は逃しません(笑)
今一度ありがとうございました
ちなみに…satocoさん
細かったです

ワタシの横浜
街歩き
予想以上にアクセスしやすいですしこれからは訪れる頻度も増えそうです
訪れるたびにキョロキョロとシャオロンくんを探してしまいそう
↓参考にさせていただいたのは…
「水」の年となる2008年は「別世界」がキーワード
日常の喧噪を忘れさせてくれそうなのんびりとしたエリアや異国情緒あふれる街並み
古いものが愛され生かされている場所などがポジティブなパワーを与えてくれます
~「2008年版 幸せをつかむ!李家幽竹の開運風水」より~



関帝廟参拝後まずは…クリスマストイズ

一年中クリスマス気分になれるお店も直前とあって朝から混雑しています

入店した途端に看板犬の大きなゴールデンレトリバー


↑ここでは直ぐに使うクリスマスカードを購入

行きはキツかった外人墓地脇の坂道も帰りは楽々

早めのランチで日本茶専門店 茶倉 SAKURAへ

予想以上のボリュームでびっくりした豆乳オムライスランチをいただきました

抹茶の柚子茶が美味しかった~

鉄瓶でお湯を沸かしているので貧血にも良さそう


おしゃれな感じの母娘さんにミニチュアダックスフント2ワンがいらして途中から賑やかな感じに

茶倉からすぐそばのWaileaで購入したプルメリアのキャンドル


↑天然成分だけで作られているとあって香りがとても良いです

南国の花プルメリアは2009年の結婚運をサポートしてくれるモチーフ

本物の火を見ることで生命力が強まり、運が動きだすそう

中華街まで戻り悟空茶荘で茶器を探したり、薬蜜本舗で蜂蜜を試食させていただいたり、オリエンタルな雰囲気を楽しみました

12時を過ぎて混雑する中華街を後にし帰路に

寒い一日だったので日が傾く前に帰宅したかったのです

元町中華街駅に向かうも道はこれから横浜を楽しむ人の列でなかなか進めない

(もう少しで駅の入り口だ…

ふとカフェに目を向けるとオープンテラスに見覚えのあるトイプードル

読者登録させていただいている「■トイプードル・シャオロンのまんが日記」のシャオロンくん


もしかして…?と気づいたのはブルーのリードと先日satocoさんがご紹介くださったフカフカのキャリーバック

そして何よりぬいぐるみみたいなシャオロンくんです

裸族ではなく(笑)お洋服を着ておとなしくしていました


余談ですが





話し掛けようか…いやいや別人(ワン)だったら…ブログも読み逃げ専門だし(爆)…いやいや!そんなことsatocoさんは気になさらないお人柄だと思うし…でも美人好きなシャオロンくんに美人認定されなかったらショックだし…あっ


そのまま帰りました(泣)
いえ旦那さまが怖いというわけでなく…それでも諦めきれずプチメで「はじめまして」とsatocoさまにおたずねすると…やはり本物(笑)
じたばたしましたっ

日本全国の愛犬家ブロガーさんたちのイケメンアイドル☆シャオロンくんにお会いできたのですよ

元町に久しぶりに訪れたこのワタシがっ

これからの人生悔いることのないよう行動します

satocoさん


いつかまたお目にかかる機会がありましたらその時は逃しません(笑)
今一度ありがとうございました

ちなみに…satocoさん





ワタシの横浜



訪れるたびにキョロキョロとシャオロンくんを探してしまいそう

↓参考にさせていただいたのは…

「水」の年となる2008年は「別世界」がキーワード



~「2008年版 幸せをつかむ!李家幽竹の開運風水」より~