寒いですねー
昨日は満月
のお財布ふりふり
初挑戦
のためにだけベランダに出ましたが基本はおとなしく過ごしておりました
今日は睫毛パーマをお願いしにお出掛け
今年は長さを意識して伏せ目がちにしておりましたが「火」の年を迎えるにあたってバチバチお目目復活です
その前にAfternoon tea roomで早めのランチ
トマトとモッツァレラチーズのパスタに…

↑キャラメル林檎と苺のサバイヨンクリームケーキ
&キャラメルティー
睫毛パーマ後はクリスマス前で混雑する中お買い物
10/30付「おかえり(^-^)」で使い始めたアロマライトがとても気に入って二つ追加購入
これまで使っていた玄関入って右手の月の満ち欠けを描いたアロマライトと同じモノをお部屋の入り口手前の左手に設置
玄関からお部屋まで直線的な空間をライトで幽曲を描いて
旺気がより進みやすい環境にしました

↑一つはおトイレに
これまでのモノは先月の慰安旅行に出かける際消していったら最後
何をしても点かなくなってしまいました
電気を消してしまうと換気扇も止まり真っ暗な状態が気になっておトイレにもアロマライトを設置していたのですが
これは風水的にも
おトイレのように「水」の気をもつ空間は
気が下に溜まりやすく陰の気に傾きやすいので
下から上にあてる照明が有効だそうなのです
他にもお買い物しましたがそれは追い追い
さて明日から年末調整の山場ともいえる五日間が始まります
集中して乗り越えます
そういえば日本時間の今夜0時にホノルルマラソンがスタートします
次に東南が吉方位になるのは何年後かなぁ…
李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております

昨日は満月




今日は睫毛パーマをお願いしにお出掛け

今年は長さを意識して伏せ目がちにしておりましたが「火」の年を迎えるにあたってバチバチお目目復活です

その前にAfternoon tea roomで早めのランチ


↑キャラメル林檎と苺のサバイヨンクリームケーキ


睫毛パーマ後はクリスマス前で混雑する中お買い物

10/30付「おかえり(^-^)」で使い始めたアロマライトがとても気に入って二つ追加購入

これまで使っていた玄関入って右手の月の満ち欠けを描いたアロマライトと同じモノをお部屋の入り口手前の左手に設置

玄関からお部屋まで直線的な空間をライトで幽曲を描いて



↑一つはおトイレに

これまでのモノは先月の慰安旅行に出かける際消していったら最後


電気を消してしまうと換気扇も止まり真っ暗な状態が気になっておトイレにもアロマライトを設置していたのですが


おトイレのように「水」の気をもつ空間は



他にもお買い物しましたがそれは追い追い

さて明日から年末調整の山場ともいえる五日間が始まります

集中して乗り越えます

そういえば日本時間の今夜0時にホノルルマラソンがスタートします



