明治神宮キラキラ御社殿復興50年記念夜間特別参拝にお出かけしてまいりました星空


↑JR原宿駅から向かうと目を見張るほどの提灯ひらめき電球

200810311747001.jpg
↑綺麗になった鳥居を潜りますニコニコ


↑橋の上から目今にも神様がお出ましになられそうキラキラ


↑大鳥居音符


↑松明も焚かれていますケーキ


↑大晦日から二年参りに訪れたのは何歳くらいかな…得意げ


↑なかなかの人出ですショック!


↑お参りをさせていただきますキラキラ


↑御社殿前には神前舞台がひらめき電球今夜は邦楽・邦舞「長唄 猿舞」「長唄 多摩川」が奉納されました音符


↑「長唄 多摩川」の立方 藤間織澄さんの手の動きに釘付けになりましたよ目綺麗でした~ラブラブ!


↑帰ります家つい二週間前には半袖で参拝したとは思えないほど冷え込んでいましたしょぼん



↑お土産につい…舐めてみたかったのっにひひ

 携帯電話携帯のカメラカメラでの夜間撮影には限界がありますが汗雰囲気をお伝えできれば…べーっだ!

 純和風で非日常キラキラこんなハロウィンナイトグッド!

 御社殿・境内ライトアップ「アカリウム」は10/31(金)11/1(土)の二日間ですビックリマークどうぞお出かけくださいあし

 明日の夜間奉納行事「能・狂言」は午後6時30分からです時計他にもさまざまな奉祝行事が行われますひらめき電球

 くれぐれも暖かくしてお出かけくださいねラブラブ