翌朝06:30時計起床まずは鹿のぞきの湯へ温泉

 雲の上からワタシを照らしてくださる朝日に願い事を託します晴れ

 浴衣に着替えてお部屋に戻ろうとした時…スリッパがない?

 一の坊さんでは履き間違えないようにスリッパにつけるお部屋のプレートがあるのですがワタシの616がなくなり619が残っておりましてガーン

 スリッパの数を数えて浴衣のまま湯槽に戻り入浴中の皆様にお尋ねをショック!

 やはり619の方がいらっしゃらないのでそのまま履いて帰りましたあし

 途中フロントでそのことを告げて619のプレートをお返ししてガーン

 お部屋でしばしウトウトした後ぐぅぐぅ広瀬川源流露天風呂へ温泉

 鹿のぞきの湯で秘境気分も良いですがアップ広瀬川の流れを目前に入るのも良いのですアップアップアップ

 一旦浴衣に着替えて丸子の湯へ温泉こちらは日帰り入浴で利用した湯船ひらめき電球露天風呂では広瀬川に直接湯が流れ込むため石鹸類が使えないので、洗髪後広いお風呂でゆったりと…またまた貸し切りでしたビックリマーク泳いじゃったりして得意げ

 何年ぶりかの平泳ぎグッド!

 10:00時計朝食の時間ですナイフとフォーク

200810061007000.jpg
 基本は会場でのバイキングなのですが、前日にお願いしてお部屋でのお寝坊ブランチにしていただきましたナイフとフォーク

 た~っぷり音符の~んびりと音符温泉温泉を楽しんでいよいよ出発走る人

 ゆづくしの宿一の坊11:30時計仙台駅行き送迎バス出発バス

 またまたウトウトぐぅぐぅ…景色が変わっていない目

 気のせいかひらめき電球とウトウトぐぅぐぅ…さっきもあの看板見たよ目

 タンクローリーと乗用車の衝突による事故渋滞でしたダウン

 まったく動く気配がありませんしょぼん運転手さんのご提案ですぐ近くの駅で降ろしていただく方もいらっしゃいますバス

(北東だ~ひらめき電球毒だしだ~ひらめき電球)

 仙台駅着予定は12:30時計時計は13:00時計をまわりましたあせる

 帰りの新宿駅行き高速バスバスは16:00発時計

(13:30時計までに着かなかったら今回は塩竃神社に呼ばれていないということかな…しょぼん)ちょっぴり覚悟を決めたワタシしょぼん

 事故現場を通過すると一転スムーズな流れにバス運転手さんも飛ばすあせる飛ばすあせる

 仙台駅13:16着時計

 運転手さんありがとうございました音符

 仙台駅13:21時計発仙石線に駆け込みます走る人電車

 塩竃神社はワタシに「おいでキラキラ」と手招いてくださいましたニコニコ

「良縁を掴む私へ変化した日~北東☆塩竃神社へ~」http://ameblo.jp/fuyu-fuji/entry-10148547537.html

 塩竃神社から本塩釜駅まで帰りは徒歩あし雨も何のその雨今は何をしても怒りませんにひひ

 るんたった~音符るんたった~音符と(ココロでニコニコ)はしゃぐワタシが現実に引き戻されましたしょぼん

 発車時刻まであと2分!?これを逃すと次は20分後ショック!

 マラソン大会で自己ベストを狙うことができたとしてもあんな猛ダッシュはしません走る人できませんショック!

 無事に仙台駅到着音符職場のお土産に萩の月を買い求めがま口財布当初の予定では利久さんで牛タン定食をいただくはずだったのを駅弁に変更グッド!

 高速バス乗り場バスへ早足で向かいますあし

 仙台駅東口16:00時計新宿駅西口行き定刻に出発バス

 帰りは余裕の三列シートの二席をゆったり広く利用できましたアップ

 途中SA休憩でずんだ餅をいただいて心残りなしチョキニコニコ

 高速バスはこの上なく順調バス途中少しだけ拝むことができたお日さまの光晴れ

 21:20時計新宿駅西口着予定がこの時間には自宅最寄り駅に降り立っていましたニコニコ

 お夕飯には仙台駅で買い求めた駅弁「牛肉どまん中」得意げ


 美味しいーラブラブ!

     ベル     ベル     ベル

 2008年北東方位に廻座している四緑木星満月

 出会い運・恋愛運・人間関係運がプラスされひらめき電球特に縁に関する運気に良い変化をもたらすそうキラキラ

 雨で「水」で浄化された旅行月となりました雨

 一白水星のワタシが今年の旅行月に使うことができる方位は北東・南西・西の三方位キラキラ

 いずれの方位も訪れることができた幸運に感謝しておりますキラキラニコニコキラキラ

 あとは願いを現実にカタチとして引き寄せるだけアップ

 これからのワタシにかかっておりますキラキラキラキラキラキラ

 読んでくださった皆様とワタシに北東キラキラ南西キラキラ西キラキラの運気をどうぞお与えください音符

 ありがとうございましたドキドキ

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本