2008/09/17
旅行月10倍日
池袋駅東口22:20伊勢鳥羽行き夜行高速バスで出発
9/17付「てんやわんや♪」http://ameblo.jp/fuyu-fuji/entry-10140530614.html
翌03:00過ぎPA休憩でアメリカンドックをいただきました
運転手さんの運転が荒く
リクライニングシートの角度が上手く調整できないのもあって少し車酔いしちゃったのです
…といいながらいつの間にか寝ちゃっていました
空腹によるさらなる車酔い対策
07:10伊勢市駅下車

伊勢神宮 豊受大神宮(外宮)へ
9/18付「おはようございます(ふゆ)」http://ameblo.jp/fuyu-fuji/entry-10140678367.html

これ以上ない絶好の浄化日和り



外宮で邪気を洗い流して気を整えます

御正殿でお礼を申し上げ家族の健康をお願いいたしました

多賀宮へ向かう順路の亀石

石段をゆったりと昇ります

豊受大神の荒御魂をおまつりする別宮 多賀宮

傘をさしたまま御正宮そばの三ツ石をぼんやりと眺めていました
20年に一度の式年遷宮で平成25年に新しい社殿が建てられます

神楽殿脇の象さんの足のような大木
従事なさっている方と「おはようございます」と挨拶を交わすと必ず会話が始まります
「どこから来たの?」
「次はお天気の良い日にいらっしゃい」
背伸びをして御正殿を拝見しようとしたワタシを衛士の方が笑顔で「どうぞ
」と一歩譲ってくださいました
「ありがとうございます
」
ワタシが「すみません
」よりも先に「ありがとうございます
」と発するように変わってきたことにこの土地で気付きました
雨
を「浄化していただいている
」と寧ろ喜びと感じているワタシ
李家幽竹先生の風水をはじめて変化したことのひとつ「前向き
」です
外宮から向かうはもちろん…です

9/20早朝台風13号
を追いかけ帰宅いたしました
今回の旅行記 どれくらいになるのか管理人も見当がつきません
いきなり短くなるかもしれませんし
どうぞお付き合いくださいね
李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております


池袋駅東口22:20伊勢鳥羽行き夜行高速バスで出発

9/17付「てんやわんや♪」http://ameblo.jp/fuyu-fuji/entry-10140530614.html
翌03:00過ぎPA休憩でアメリカンドックをいただきました

運転手さんの運転が荒く




07:10伊勢市駅下車


伊勢神宮 豊受大神宮(外宮)へ

9/18付「おはようございます(ふゆ)」http://ameblo.jp/fuyu-fuji/entry-10140678367.html

これ以上ない絶好の浄化日和り




外宮で邪気を洗い流して気を整えます


御正殿でお礼を申し上げ家族の健康をお願いいたしました


多賀宮へ向かう順路の亀石


石段をゆったりと昇ります


豊受大神の荒御魂をおまつりする別宮 多賀宮


傘をさしたまま御正宮そばの三ツ石をぼんやりと眺めていました


20年に一度の式年遷宮で平成25年に新しい社殿が建てられます


神楽殿脇の象さんの足のような大木

従事なさっている方と「おはようございます」と挨拶を交わすと必ず会話が始まります

「どこから来たの?」
「次はお天気の良い日にいらっしゃい」
背伸びをして御正殿を拝見しようとしたワタシを衛士の方が笑顔で「どうぞ


「ありがとうございます

ワタシが「すみません



雨



李家幽竹先生の風水をはじめて変化したことのひとつ「前向き


外宮から向かうはもちろん…です




9/20早朝台風13号


今回の旅行記 どれくらいになるのか管理人も見当がつきません

いきなり短くなるかもしれませんし

どうぞお付き合いくださいね


