ああ~
日本のどこかに~
ワタシを~
待ってる~
人がいる~
外国でも可
(但し愛のコトバは日本語でお願いします
)
旅行月10倍日の締めは西方位☆三重県の湯の山温泉
西に四緑木星が入っている今年☆狙うは恋愛結婚運
+金運もちょうだいな
西方位は欲しい運を意識して出かけると良いそうですよ
とにもかくにも直行したのは椿大神社
【椿大神社★★★★★】
様々な意味で自分が向かう道を示してくれる強力なパワースポット
大変強いパワーがある土地ですので、何か新しいことを始めるときや、運気をリセットしたいとき、意識的に始まりを作りたいときなど、特におすすめです
今年始めから(たぶん雑誌
の特集を見て)いつか行きたいなぁ…
と漠然と描いていた憧れの地へ

ようやく紅葉を楽しむことができました

強力なスポットの参道を歩いて本殿へ
無事に訪れることができた感謝のキモチをお伝えしました
楽しみにしていた花形のおみくじを引いて恋愛運をちょうだいします

(大吉だ…
)
桜は移り気で散りやすいと評判ですが、一年に一度忘れずに美しい花を咲かせます。私も同じであなたをずっと待っています
果報は寝て待て、気を長く持ち、一途に思い続ける事が大切です
縁談 良縁が年内にあります
結婚 誠実な人が待っています 五年以内が良いでしょう
年内…立春までかなー
自分磨きを早めなくちゃなー
椿をかたどったチャームは白
今回の旅行月は何かと椿に縁があります。伊豆大島といえば椿。奥日光湯元温泉で泊まった宿のお部屋はしろつばき。
恋愛運を望むワタシは別宮の椿岸神社へ

滝の写真を撮って恋愛運を

金運も
ということでくぼさ守と運気リセット用にお塩とお砂をいただきました

茶室鈴松庵でお菓子とお抹茶を

お菓子のお皿はいただけるそう
香皿にぴったりだわ

ランチは椿会館で鶏めしをいただきます

単に好きだから選んだのですが、鶏肉は西にぴったりでしたね
(来年お礼参りに訪れたいなぁ…
)と、もう一度参道をゆっくり歩いて本殿へ
せっかくなので絵馬を書いて土地との繋がりをより強めました
大吉をいただいたというのもありますが、土地とパワースポットに受け入れられているという感覚がありました
初めて訪れた椿大神社で(ココ大好きだ…
)と
椿大神社で大吉
しかもお願い事へ期待したお言葉がいただけたというのが嬉しくてたまらなくて
お友達にメール
をし、社務所のおじさまと茶室のお姉さんに「大吉だったのです
」と話し掛けるワタシ
湯の山温泉
でさらに運気をいただきまーす


☆本日のブログは李家幽竹先生著「新版 絶対、運が良くなる旅行風水」「幸せになる旅行風水」他を参考にさせていただいております





外国でも可


旅行月10倍日の締めは西方位☆三重県の湯の山温泉

西に四緑木星が入っている今年☆狙うは恋愛結婚運




とにもかくにも直行したのは椿大神社

【椿大神社★★★★★】
様々な意味で自分が向かう道を示してくれる強力なパワースポット


今年始めから(たぶん雑誌




ようやく紅葉を楽しむことができました


強力なスポットの参道を歩いて本殿へ

無事に訪れることができた感謝のキモチをお伝えしました

楽しみにしていた花形のおみくじを引いて恋愛運をちょうだいします


(大吉だ…

桜は移り気で散りやすいと評判ですが、一年に一度忘れずに美しい花を咲かせます。私も同じであなたをずっと待っています
果報は寝て待て、気を長く持ち、一途に思い続ける事が大切です
縁談 良縁が年内にあります
結婚 誠実な人が待っています 五年以内が良いでしょう
年内…立春までかなー


椿をかたどったチャームは白

恋愛運を望むワタシは別宮の椿岸神社へ


滝の写真を撮って恋愛運を


金運も



茶室鈴松庵でお菓子とお抹茶を


お菓子のお皿はいただけるそう



ランチは椿会館で鶏めしをいただきます


単に好きだから選んだのですが、鶏肉は西にぴったりでしたね

(来年お礼参りに訪れたいなぁ…


せっかくなので絵馬を書いて土地との繋がりをより強めました

大吉をいただいたというのもありますが、土地とパワースポットに受け入れられているという感覚がありました



椿大神社で大吉





湯の山温泉




☆本日のブログは李家幽竹先生著「新版 絶対、運が良くなる旅行風水」「幸せになる旅行風水」他を参考にさせていただいております
