バス
に揺られてまずは中禅寺湖 二荒山神社中宮祠へ
【中禅寺湖 二荒山神社中宮祠☆☆】
山の生気が集中するパワースポット
自分自身を安定させたいときや、逆に変化を求めるときにもおすすめ
お参りをしている時は参拝客もちらほら。境内を歩いているとすぅっと人気がなくなり、上空からはお日様が顔を出してくださいました
本殿を見上げた空が綺麗です
パワーの特に強いスポットの山に入る入り口周辺
もちろん冬期閉山中なのですが、隙間から覗いて見たところ…小学生もここから登りますか?何となく見覚えがあるのですが…石段
お天気の良い湖畔をバックにセルフタイマー撮影
をしながらてくてく
土地の祝福を受けている感じの青空
【中禅寺湖 立木観音☆☆】
現実的な願いを叶えやすくするパワースポット
強力なパワーはありませんが、じわじわと体に気が入り込むスポットです
鐘楼で鐘を突くことができなかったのが残念
やさしいお顔の立木観音さまは十二支☆子年の護り神だそう
はいっ
はいー
来年年女ですよっ
説明してくださった方も子年
最初は「学生さん?」なんて言ったのに(同い年か…?)との視線に変わりました
立木観音さまのいらっしゃるのが左下のお堂です
良縁を求めて境内の愛染明王堂にもお参りしました
風水ことはじめ♪のよんななさんに教えていただいた「名前は忘れたけどお薦めの立ち寄り湯
」に
日光レークサイドホテルの湖畔の湯
ですよね?よんななさん
東武鉄道とJR東日本共催の「日光・鬼怒川ウキウキパスポート」を利用すると、温泉(湖畔の湯)+ランチ(軽食)+ホテルメイドチーズケーキのセットで2,600円が1,700円になります
温泉だけの利用ももちろんできますよ
軽食といえども三種類から選択でき、きのこたっぷりの熱々のパスタをいただきました
中禅寺湖を眺めながらチーズケーキとお紅茶をいただきます
温泉はまろやかな印象の硫黄泉で、湖畔を歩いて冷えた体も温まります
中禅寺湖を眺めながら浸かるのがこれまた良いのです
よんななさん、ありがとうございます
バス
の時間まで残りわずか
北方位にお礼をしようともう一度湖畔へ…で気付いた
(綺麗な水辺で願い事を言った…かな?)
歩きながらぶつぶつ言っていたような気も
ココロのつぶやきでは困るので、出発ぎりぎりにきちんとお願い事を声に出して言うことができました
もちろん良縁成就です
バス
に揺られて北東入り。東武日光駅前で栗蒸しまんじゅうを立ち食い(笑)お店の方が黒豆茶を入れてくださいました
日光・新宿間が直通なんて有り難いことです
自分へのお土産は、左から
中禅寺湖 二荒山神社中宮祠でいただいたお清めのお塩
中禅寺湖 立木観音でいただいたお香に諸願成就のお守り…子年の護り神と聞けば受けずにはいられません
お香は日光杉に沈香・百檀等。百檀のお香を探していたのですが、ようやくしっくりくるお香に出会いました

正直に白状いたしますが、旅行中泣いてばかりでした
言葉・情景が何故…?と自分でも思うほど溢れ出てきて、気付くと一筋流れていて
「涙は浄化
」
八白土星の風水ライフのじゅりえさんに教えていただきました。
(そうか
まだ泣いてもいいんだ…
)
じゅりえさん、ありがとうございます
こうして徐々に乗り越えて次に出会う良縁の男性と、楽しく愛情豊かな恋愛に恵まれるのでしょう
自分を信じます
☆本日のブログは李家幽竹先生著「新版 絶対、運が良くなる旅行風水」「幸せになる旅行風水」他を参考にさせていただいております



【中禅寺湖 二荒山神社中宮祠☆☆】
山の生気が集中するパワースポット


お参りをしている時は参拝客もちらほら。境内を歩いているとすぅっと人気がなくなり、上空からはお日様が顔を出してくださいました


本殿を見上げた空が綺麗です


パワーの特に強いスポットの山に入る入り口周辺


お天気の良い湖畔をバックにセルフタイマー撮影



土地の祝福を受けている感じの青空

【中禅寺湖 立木観音☆☆】
現実的な願いを叶えやすくするパワースポット


鐘楼で鐘を突くことができなかったのが残念

やさしいお顔の立木観音さまは十二支☆子年の護り神だそう

はいっ



説明してくださった方も子年



立木観音さまのいらっしゃるのが左下のお堂です

良縁を求めて境内の愛染明王堂にもお参りしました

風水ことはじめ♪のよんななさんに教えていただいた「名前は忘れたけどお薦めの立ち寄り湯


日光レークサイドホテルの湖畔の湯


東武鉄道とJR東日本共催の「日光・鬼怒川ウキウキパスポート」を利用すると、温泉(湖畔の湯)+ランチ(軽食)+ホテルメイドチーズケーキのセットで2,600円が1,700円になります



軽食といえども三種類から選択でき、きのこたっぷりの熱々のパスタをいただきました


中禅寺湖を眺めながらチーズケーキとお紅茶をいただきます

温泉はまろやかな印象の硫黄泉で、湖畔を歩いて冷えた体も温まります


よんななさん、ありがとうございます

バス



歩きながらぶつぶつ言っていたような気も


もちろん良縁成就です

バス



日光・新宿間が直通なんて有り難いことです

自分へのお土産は、左から

中禅寺湖 二荒山神社中宮祠でいただいたお清めのお塩
中禅寺湖 立木観音でいただいたお香に諸願成就のお守り…子年の護り神と聞けば受けずにはいられません

お香は日光杉に沈香・百檀等。百檀のお香を探していたのですが、ようやくしっくりくるお香に出会いました




正直に白状いたしますが、旅行中泣いてばかりでした


「涙は浄化

八白土星の風水ライフのじゅりえさんに教えていただきました。
(そうか


じゅりえさん、ありがとうございます

こうして徐々に乗り越えて次に出会う良縁の男性と、楽しく愛情豊かな恋愛に恵まれるのでしょう

自分を信じます

☆本日のブログは李家幽竹先生著「新版 絶対、運が良くなる旅行風水」「幸せになる旅行風水」他を参考にさせていただいております
