お着物ブロガーさんの間で人気の履物屋、黒田商店さん(香川県高松市)が伊勢丹新宿初出店とお聞きし、お仕事後走る人猛ダッシュあせる

 普段の着物スタイルや用途から美人の奥様がお見立てをしてくださいます目

 「紬や木綿のお気軽着物でガシガシ歩きたいビックリマーク」というリクエストに色々と組み合わせていただいて、最終的にはこんな感じにラブラブ!
200707112143000.jpg
 木地台の桐草履下駄に白レースの鼻緒 前坪はモーヴピンクと愛らしさてんこもりラブラブ高松は桐下駄の産地なのだそうですひらめき電球

 黒田商店さんの鼻緒は奥様が時代や国を越えて集めた布から生まれたもの。私が挿げていただいたのは、古いフランスのブラウス生地を使ったものだそうキラキラ

 ご主人が挿げてくださったのを履いてみて奥様が実際に足に触れて具合を確認。ご主人に調節具合を伝えて…と丁寧で息のあったやり取りを数回。

 評判の高さを実感いたしましたキラキラ小走りもさせていただいたのですが履き心地が断然違いますビックリマーク技術もさることながらお人柄に接し(黒田さんから買い求めたい)と強く願うのですドキドキ

 白い桐の台なのでお天気の良い日限定の贅沢なものとなりました晴れ和の世界においても私の履物好きは変わりがないようですにひひ

 今日から一週間、新宿伊勢丹での催事販売ですので、お早めにどうぞ音符

 歌舞伎座ほか度々出店なさっていますので、メンテナンスの際も心配なさそうですよグッド!