七月七日
七夕の今日、月替わりを心待ちにしておりました
一白水星の七月
吉方位である東は明治神宮で厄除けの祈願を
今年も半分過ぎてしまいましてねぇ…行きたいと思いつつ方位やら都合やらで
朝九時ぴったりにJR原宿駅に降り立った私、参道には人がちらほらとおられる程度で心置きなくS字を描いて歩くことができました。
まずは外拝殿でお参りを。いただいた大御心は
あやまたむことを思へばかりそめの
ことにも物はつつしまれつつ
油断大敵だそうでーす
神学殿で祈願の受付を済ませ、待つこと10分。呼ばれたのは私のみ…もしかしておひとりさま?
きゃっほ~い


願主席は160畳の広さで一度に800名までご祈願を受け付けるような場所の最前列ど真ん中で正座をする私
神主さまも巫女さまも雅楽の方も独り占め
お清めのお祓いも祝詞奏上も巫女さまの二人舞もお鈴の儀も、神職と共に二拝二拍手一拝で拝礼するのも総て
ありがとうございます
外に出てビックリ!つい30分ほど前の静けさとはうってかわって団体観光客で溢れかえる境内。絵馬を書きたかったので団体さまの中に突撃するもなかなかお目当てにたどりつけず
心身健全御守をいただきました
結婚式に遭遇すること五組
最近は黒引きが人気なのでしょうか?(私は白無垢が良いなー)と唯一の白無垢の花嫁さんをパチリ
厄除け祈願でいただいたのは…
祈祷御守護と御神酒、神饌です。
☆ ☆ ☆
長くなってしまいましたので、後半の銀座でお買物編(仮題・笑)は明日アップ予定とさせていただきます。
今年の開運行動とはいえ…よく歩きました


一白水星の七月



今年も半分過ぎてしまいましてねぇ…行きたいと思いつつ方位やら都合やらで

朝九時ぴったりにJR原宿駅に降り立った私、参道には人がちらほらとおられる程度で心置きなくS字を描いて歩くことができました。
まずは外拝殿でお参りを。いただいた大御心は
あやまたむことを思へばかりそめの
ことにも物はつつしまれつつ
油断大敵だそうでーす

神学殿で祈願の受付を済ませ、待つこと10分。呼ばれたのは私のみ…もしかしておひとりさま?
きゃっほ~い



願主席は160畳の広さで一度に800名までご祈願を受け付けるような場所の最前列ど真ん中で正座をする私

神主さまも巫女さまも雅楽の方も独り占め


ありがとうございます

外に出てビックリ!つい30分ほど前の静けさとはうってかわって団体観光客で溢れかえる境内。絵馬を書きたかったので団体さまの中に突撃するもなかなかお目当てにたどりつけず


心身健全御守をいただきました

結婚式に遭遇すること五組



厄除け祈願でいただいたのは…

祈祷御守護と御神酒、神饌です。
☆ ☆ ☆
長くなってしまいましたので、後半の銀座でお買物編(仮題・笑)は明日アップ予定とさせていただきます。
今年の開運行動とはいえ…よく歩きました
