今朝は良いお天気 の中目覚めることができ、さっそくベットカバー&シーツ、枕カバーをお洗濯
お給料が入ったばかりの懐(お財布)が潤った状態で家計簿をつけました。よしよし
八白土星の風水ライフ
のjulietteさんには到底及ばないものの、お掃除を頑張ろうっと決意
julietteさん、ありがとうございます
お部屋のお掃除はいつもより念入りに、壁を上からお塩を入れたお水で拭く…を実践したかったのですが、何しろ暑くて汗が 通常のお掃除で立ちくらみがしたので壁は明日以降に持ち越すことにしました。
次は2階のおトイレ
風水では病気は「水毒」から生じるとされています。その水毒が発生しやすいのがトイレ。できるだけ清潔で明るく、温かい空間づくりをしましょう。健康運を保つには「陰」の気を徹底的に排除して
~李家幽竹先生著書『春夏秋冬幸せ風水』より~
自分自身が健康診断で黄信号を点されたのに加えて、最近は両親の健康も気になります。1階のおトイレは自由にはできませんが、2階のおトイレは自由にする(?)権利を母から得、色々と考えておりました。
「水」の気は下にたまりやすいので、床の掃除は丁寧に行いました。
ベルメゾンで購入したおトイレ用のファブリックを今日から使うことにおトイレに入るのが楽しみになってしまいました、あはっ
①便座カバーやマットは統一感を…温かさを出すためには必需品。1週間ごとに変えると運気の新陳代謝がアップ。特に、グリーン・ピンク・イエローが効果的。
②専用のスリッパは絶対に必要!同じスリッパだと「陰」の気を部屋へ持ち帰ることに。
③悪い気を溜め込む大きな収納は×…空間が重くならないよう、ラタン製のボックスやカゴがおすすめ。
まずはこの3点を守るべく、今だけでなくお掃除を頑張っていきたいと思います。もうすぐボーナスが出ますので、またファブリックを物色中の私です。
使った後の便座のフタを閉め、「陰」の気をシャットアウトしましょう
我が家には私も含めてこの習慣がありませんでした。風水を実践し始めてから母にはお願いをして、私は閉める習慣をつけましたが、父と兄には…気付いた時には私が閉めるようにしています。1階のおトイレは、父が「面倒くさい」と、閉める事さえできないのです。
できる事から頑張ります
☆ ☆ ☆
お掃除も終わったところで…
香りが良い運気を運んできてくれます。(中略)オレンジの香りのアロマもおすすめです。お香やアロマキャンドルやアロマバスなど、香りを意識して過ごしてみましょう
~李家幽竹先生恋するHappyMailより~
愛用しているアロマオイルスウィートオレンジです。特にこだわりがあるわけではないのですが(それ以前に知識が…
)オーガニックということで、単純に良いかな?と