17.06.14
2017国際食品工業展
まずは朝食!(笑)
いえいえ。
食品加工などのデモストレーションで
作ったものの試食です。
お寿司巻いたり。製麺工程の流れとか。
どら焼きだってオートメーション化ですものね。
高温の蒸気で調理をしたり
実は廃油処理のデモでコロッケを揚げていたり。
スチコンでの調理。
豚肉の皮はカリカリで肉はジューシーに調理したり。
その手順を見るのが楽しい!
いつもお世話になっている
マルゼンさんのブースにご挨拶。
・チキンのトマトグラタン ・豚肉のしょうが焼き
・紅茶プリン ・チキンのカレーマヨネーズ焼き
美味しいメュー。夕飯になっちゃいました。
試食はあくまでもおまけです。
実は この講義を聞きに行きました。
高齢者の咀嚼と嚥下。食事について。
そんな内容の講義でした。
まだ完成品ではないけれど。
ジャガイモの芽をとる機械に使われたもの。
会社が北海道で
宿泊先に持っていかれないからと配っていました。
たくさん残っていたので多めに下さって嬉しい~
閉館時間ギリギリまでいたので
たくさん試食品・見本品を頂きました。