練馬放送

「ふゆ姫先生の保健室」
お聴きいただきありがとうございました。


さて 10/4(土)の放送後記です。
改編期後の 最初の放送・・・


この収録は9/29に行われていて
火山噴火やセアカゴケグモのニュースは 
この2~3日前のこと。
原稿を差し替えるため 
たくさん資料に目を通しました。
能力以上に 脳を活動させたせいでしょうか・・・
収録時 頭の回転が いつも以上に変!
原稿を読む字が 頭に入っていかず 
どぎまぎしました・・・加齢現象?
それは 翌日までつづきました・・・涙



[保健だより]


・デング熱 続報


・セアカゴケグモについて
 咬まれた時の処置方法
 病院のかかり方
 子供が被害にあったときは(特に乳幼児) 救急車を呼ぶ



[防災教室]


・火山災害について


登山・ハイキング・火山地帯の観光は
気象庁HPなどの「火山情報」に目を通しておきましょう。



[今週の1曲]


アルバム「Hikari」より
小田 千春 「生きること」



[課外授業]


☆番組からのお知らせ☆


金曜日の再放送の時間が変更になります。
23時半~ → 21時半~



10月は 番組続行感謝祭&11月はお誕生日!
「リスナーの皆様に感謝の気持ちをプレゼント!」を企画しています。


今月メッセージをいただいた方で 
本名・お届け先を書いていただくと
抽選で 何かおいしいものをプレゼントの予定です。


お題は 
「秋のおいしいもの」「秋のおすすめレシピ」。
番組の感想・応援メッセージなど
なんでも大歓迎です!

 

どしどし 練馬放送までお寄せください。
宜しくお願いいたします。


http://nerimabroadcast.jp/contact/


再放送は 金曜日(10/10) 23時半~です!