「ふゆ姫先生の保健室」
お聴きいただきありがとうございました。
5/17に お届けした番組内容です。
[保健だより]
ノロウィルスに対応する消毒法。
おう吐物や 便が直接ついた衣類など
1000ppm次亜塩素酸ナトリウムに10分程度
市販されている「ハイター・ブリーチ」などが
塩素濃度6%ぐらいなので
水3Lに 原液50ml(ペットボトルのキャップ10杯程度)
床・調理器具・トイレのドアノブ・便座など
200ppm次亜塩素酸ナトリウムに5分以上
水3Lに 原液10ml(ペットボトルのキャップ2杯程度)
[防災教室・繋ぐ(つなぐ)]
メイストーム・竜巻注意報
[今日の1曲]
練馬放送 土曜日 11:30放送の
「佐渡未来のMUSIC A GO-GO」
パーソナリティー 佐渡未来さん。
2014年3月5日
アーティスト名「FutureIsMyName」として
初のCDデビュー。
そのなかから 「少年Knife」をお届けしました。
[課外授業]
皆様からいただいた メッセージを紹介しました。
千葉の斎藤さん。としちゃんさん。
メッセージありがとうございました。
そうそう。スタッフから 画像出します。と指示が出ていましたが
スタッフが忘れておりました・・
8回目の放送。
末広がりのように 番組が育ってほしいと思っています。
いつかは 「ムーンサテライト」から
放送できることを夢見て 頑張ります!