「また楽しく唄えたらいいなー」と
思った日から始まった 秘密?特訓。。。笑


カラオケ店には なかなか行かれないから
まずは よく唄っていた曲の歌詞を確認。
ソラで唄えていた曲なのに
随分忘れちゃってるし
メロディーも うろ覚え・・・(;^_^A


左耳だけで メロディ-や自分の声を拾わなきゃいけないから
これは必死でお勉強しないと・・・


カラオケ店で思ったことも繋がるけど
通信カラオケになって曲目数が膨大だから
ちゃんと 曲名は控えておかなきゃいけないのね。
以前みたいに 曲目の本を見て
「この辺の曲だったけど・・・」はアウト!
それに 掲載を削除されている曲もあった・・・
(知人のデビュー曲 なくなってた)


あとは 父の知人だった作曲家に


「旨く唄うのはプロにまかせればいいのだから
素人は ちゃんと声を出して 歌詞をはっきり歌いなさい。
小手先のテクニック使いは駄目だよ。
声が割れても お腹から声を出して ぶつけてきなさい。」


そういわれたことを実践してみようかと。


時々 皆さんの前で歌うとき
首を〆たような声を出すかもしれませんが
「難聴の私のリハビリカラオケ」と
耳をふさいで お聞きくだはれ 爆


ふゆ姫の吐息-ふゆ姫


こんな昔もありました・・・(^_^)ゝ