

外に避難して びっくり。
「液状化現象」で 道路のいたるところから
泥と水が噴出していました。
地盤沈下がおこり 陸橋もゆがむ始末。

やがて誰かが 「三陸沖で地震が起きたらしい」。
「何度も余震が起きている」。
「津波が来るらしい」。
などなど 情報が飛び交いました。
どれが正しいか判らないけど
「津波」に反応した私。
埋立地内の「海浜公園」に避難誘導があったけど
早く埋立地から出たいと思ったので
陸地側に向かって歩いていきました。
歩いているうちに お仲間が出来て
世間話をしながら 歩きつづけます。
これが また 焦らず歩き続けることが出来た
「良い環境」だったのかも知れません。
私の難聴や平衡感覚の異常を告げると
上からの落下物を見てくださったり
各種の放送など ひとつひとつ教えて下さいました。
幕張で被災した時の避難状況。
携帯カメラの動画モードで撮影したので
1回の撮影が15秒だったことと 解析度が低い画像です。