足もみします。 | 若石リフレクソロジーmarutto

若石リフレクソロジーmarutto

お母さんとは。
家族の健康を守り、笑顔で包まれるように。
『あしもみ』を通してその役割をお伝えしています。

足もみ施術・若石初級プロ講師 
リフレクソロジストまさこ 

今週末は、札幌若石認定プロ講座、前半戦でした。
自分達が生徒の時は、人数も少なめで全然手技が出来なくて大勢の先生達に囲まれ、びっちり教え込まれたねー

なんて、同期と練習しあいっこして来たんですけど、懐かしい。

今回は改めて、足揉みの復習をしてきたわけです。
若石の特徴、足もみの効果、臓器器官、あれこれ。
思い出してフツフツ…

身体のお悩み抱えてる方たくさんいるし、あー伝えたい。
という気持ちが大きく目覚めました。

若石は施術だけではなく、セルフケアを特に重視。
足もみから身体への影響は絶大。
軽い不調も重い不調も改善の見込みが持てるのは、正しい足もみ。
正しいから意味もあるし、改善に繋がる。
出来れば毎日、癖にして足もみする事をオススメしたい。
だから若石のセルフケア。
根拠も症例もあるからこそ、自信を持って伝えたい気持ちが大きくなりました。

ので!
足もみに是非とも来てもらいたいと切に思いました。

{C80C9ADF-DEFE-495B-BEC5-B53EFF6D5782}

{8D3191B1-2954-44FD-BC4C-1C5DCBD3A3B2}

写真はどっちが揉んだ足でしょうかー
気にしてる反射区『足首内側=直腸・肛門』削れました(笑)
なんか笑える。
いらないものの排除です。

只今、予約の枠が決まっていますのでこちらの記事もご覧下さい。
軽ーい気持ちでどーぞ。
佐藤まさこ

施術
■平日15:30~30分
■マミーズ店内(closeタイム)

予約とお問合わせは是非こちら。
reflemam@gmail.com

↓↓↓クリック