講座中ムズムズしちゃうの | 若石リフレクソロジーmarutto

若石リフレクソロジーmarutto

お母さんとは。
家族の健康を守り、笑顔で包まれるように。
『あしもみ』を通してその役割をお伝えしています。

足もみ施術・若石初級プロ講師 
リフレクソロジストまさこ 

近頃、講座を定期的にして感じる事があります。
施術から講座に参加だと色々わかるのですが、講座にだけご参加頂いてる皆さんの
足を触らせて
全部チェックしたい!
全部揉みたい!



そう思う訳です。
そりゃーもうセルフケアが大事なのでセルフケア講座なんですが、皆さんそれぞれ鼻が…冷えが…目が…とか色々ある訳で。
全部触らせておくれーと内心思っている訳です。



どーしてもこの張りは…とか気になったら、ほぐしサービスはしますが、そこだけじゃないんですよねぇ~
職業病でしょうか。
自分が足揉み職人と自覚する感覚ですね。



実はそんな事を考えながら、あーだこーだ講座を進めております。
今月の足もみ講座の前半が終了した私の感想でした。



皆さんの足もみチェックをしながらちゃっかり自分の肝心な所は揉んでいるワタクシでしたが(^_^;)
今後ともよろしくお願いします(笑)
後半まで復習がてら気軽に足もみしてみて下さいねぇ~



さて、12/10水曜日は女性を応援する足もみサークルです。
寒いし雪深いのでお気をつけてお越しください。
風邪に負けない身体作りしときましょ!
女性の為のサークルですが、今月はしっかり免疫アップ揉みをレッスンしますよ☆



題して
『インフルエンザになんか負けてたまるか月間!足もみサークル』
です(笑)
サークルの目的は一人じゃやらなくなるから月2回でも一緒にゴリゴリやりましょー
私が時々チェックすると勉強になりますよ。←偉そーに(笑)
皆でワイワイ、色んなお話聞けるのも又楽しみだったりします♡



新規の方もまだ入れますよ。
こちらがサークルの詳細です。

こちらがお申込みです。



【講師業がとっても苦手な】
札幌若石リフレクソロジー
masako