やっと夏休みが終わりました❗️
長い夏休みは、
子供達にとっては、授業のない楽しい日々だけど
親にとっては、振り回されっぱなしでクタクタな日々。
これで、やっと自分のペースにもどれますね。
さて、先日
三重県津の2期生メンバーで、
現場実習を行いました。
これは、AHTA認定インストラクター資格者が
次のステップとして行うもので、
教室を飛び出して、
介護施設などにおじゃまをし、
トリートメントをさせて頂く授業です。
今回は、生徒さんが通う書道教室へ
おじゃましました。
先にご年齢や、
ご様子をリサーチして出向きました。
最初とても、緊張している生徒さんたち。
どんなご様子で来られるのか…
お会いするまでは、私自身もドキドキ💓です。
ガラガラ…と戸が空き
緊張の顔合わせ、あれ?若い⁈
リサーチしているご年齢とは思えないほど
しっかりされてて、
お化粧も綺麗にされてお元気そう。
あとから聞いた話では、
私たちが伺うのをとても楽しみにされていたと。
普段は体調もいまいちで、
それぞれ色々。
行っておしゃべりするだけでも、
喜んでいただけたのではと思うほど。期待感を感じました。
ご挨拶から始まり、
香りを選んで頂き、
オイルはこちらで、決めていきました。
タオルをかけ優しくやさしく
いたわるように流し、
次は手をとり、
上腕から下に向かいモミモミ…モミ。
緊張がどんどん柔らいでいきます✨✨✨
緊張していた生徒さんたちも、
気がつけばこの笑顔💖
私にとっても、うれしいひと時。
エッセンシャルオイルの優しい香りの中で、
漂う穏やかな雰囲気。
そこにいる皆さんが全員、
その雰囲気に溶け込んでいます。
受け手、施術者、待っている人、終わった人、
見てる人。
みんな同じ一つの風船🎈の中で
ふわふわ。みんな、ニコニコ柔らかい表情で
一体感をすごく感じました。
「お風呂入るのがもったいない♪」
普段から、乾燥が気になっていた方の声。
生徒さんが用意してきました。
いいですね〜😚❣️写真ではなく、
手書きの絵というのが暖かいですよね。
「ローズゼラニウムって初めて!」
「ハイ♪これですよ〜👆」
これでしょ!
この方の年齢聞いたら、ビックリ‼️しますよ。✨✨
全員の施術が終わり、
美味しいお饅頭やお茶のおもてなしを
受けました。
勉強させて頂いてるのに…
お気持ちがとても嬉しかった。
そしてしっかり目をみて、はっきりゆっくり
「ありがとう」
と言われた時、
その言葉の重みを感じ、
本物のありがとうを聞いた気がしました。
癒やされました☺️💕💕💕