{33CEF614-9F6C-4779-ABA9-6CBC429B07E4:01}
な、なんと‼️紫色のカリフラワーを見つけました。
{9928E3AA-2B6F-4189-A265-58B0B068E99F:01}

{E4C370D4-1304-4EA3-BEC2-295016AB8BAE:01}

{D342F822-126C-49A1-873A-B979A5EA8E84:01}
マヨネーズつけると、確かに少しピンクだね。
ビミョーだけど…

いま、らぼぞうスクールでのビッグな話題は

木之下先生の書かれた記事が
日本メディカルハーブ協会  通称JAMHAの
会報誌、の中の特集の所に載っている事。
その内容は、

ビルベリーのアントシアニンについて

今月のらぼ姫会でも、掲載のハーブティーが頂けます*\(^o^)/*
飲むと速攻で、目がシャキーンとしますよ!
by谷口の個人的な感想ですが…

なので、このカリフラワーを見つけた時は
まさに今でしょー、
と買い物かごに入れた私でした。

しかし、これはアントシアニンなのかな?