photo:01



今週月曜日29日は
ハーバルセラピスト講座 第17回
を行いました。

この講座は全部で18講座で、
今となれば早いもので
来週の月曜日が最後の講座になります。

この日はフェンネルのお話をしました。

お腹の調子を整えるのが得意
他には去痰作用といって
いがらっぽい喉をスッキリさせる
事もできるハーブです。

以前タイムの紹介の時に

フェンネルと合わせて
のど飴を作るのもいいですね!

なんて言って
上手く作れなくて、口だけになっていました。

ずっと気になってて、
もう一度挑戦して、作っていきました。

以前の時は固まらない状態。

今回は…

固まったけど、水飴みたいな状態になりました。

しかし、味はフェンネル

(フェンネルのみで作成)

がいい感じで出ています。

皆さん、味はいいよ。
水飴みたいに巻きつけたら!

など言ってくれましたが、想像と違い過ぎて申し訳ない一心でした。

月曜日の講座は講師の先生方が多く、
のどの為などによく
飴を舐めています。

その代わりになればと思い、
紹介したかったのに…。

ところが❗️

次の日、捨てようかどうしようかと
手に取ったら、

なんと!固いではないですか( ? _ ? )

割ってみるといい感じに。

食感は砂糖のジャリジャリが出てるけど、次のやってみることがわかり
がぜんやる気が出てきました。

次は上手くできるかも(*^_^*)

今回のはジャリジャリなので、
今コトコト炊いている
黒豆の鍋に投入しました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







iPhoneからの投稿