
オイルトリートメントをした右腕としていない左腕の差を感じてもらっています。
トリートメントした右腕は、すごく柔らかくなってほぐれているんですよ。
さて、
少し前から足が痛いです!
どこがというと、膝の裏。
講座の移動とかで、前よりは歩いてるのに。子供のサッカーの付き添いだって。
こんな時は何が自分でできるかな?
アロマハンドトリートメントの講座は、一見すると手の動き、トリートメントの仕方に注目しがちですが、実はとってもお得な講座だった!!
ということを知っていますか?
アロマテラピーのこと
植物オイルのこと
ハンドトリートメントのこと
ハーブティーのこと
この四種類がいっぺんに学べるんです!
お得感たっぷり*\(^o^)/*
さて、話を戻します。
足が痛い!痛みを取りたい。何かを塗る。
精油➕クリーム?
いやもっと効果的に…
精油➕植物オイル、これで行こう。
ラベンダー精油➕ペパーミント精油➕オリーブオイル
痛みを流す…という感じです。
風呂上がりに全身、特に膝裏とリンパ節のあるところを重点的に!
クリームより、楽に早く塗れますよ。
香りに癒され、塗って満足。なんだか、体が軽いかも~。
自分で作れるのって、すごいです!
植物療法での日々のケア方法を、ハンドトリートメント講座で習得しませんか?


津 中日文化センター
第四火曜日、第1講座10/22 13時~
名古屋鳴海ハウジング 三井ホーム
Fuwa Labo このブログにコメントを!
第3木曜日、第1講座10/17 10:30~
よろしくお願いします❗️