最近、朝から昼間にかけては暑いので水出しのローズヒップとハイビスカスティーを飲んでいるのですが、
実は夜、少しはまって飲んでいるものが別にあります。

photo:01

photo:02



何かわかりますか?
これは、アーティチョークという植物で葉の部分をお茶にするのですが、
と~っても苦いハーブティーです。
最初に頂いた時、ここまで苦いとは思わなかったのですごく、驚いてしまいました。
このアーティチョークは肝機能の促進や胆汁分泌の促進をしてくれるため、消化不良や食欲不振の改善に、また脂質異常などの生活習慣病予防にも役立つそうです。
顔が歪むほど、苦いのに飲む手が止まらない私と友人でした。
その友人はお酒が大好き、私は消化不良かな。身体か求めていたようです。
暫くして、また飲みたくなり分けていただきました。
photo:03



勉強しながら、頂いてます!





iPhoneからの投稿