可愛い奴達め^ ^ | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

クリスマス前に子供達から突然に
「どーして大人にはサンタさん来ないの??」なんて質問がありました。

なんて、答えれば良いのやら?と、、とっさに思いついた質問の答え↓

「大人になるとね、みんな欲深くなり、欲しいものも家や車など高額な物になる、サンタさんもいちいちそれに対応していたら破産しちゃうよ、世の中、ワガママな大人が増えて大変なるし、だから来ないの、大人は欲しい物あったらサンタさんなんて頼らずに自分で働いて買えよって言うことだニコニコ

と、そしたら

「ふ〜ん。そっかぁーで、お母さんは今、一番欲しい物何?」と聞かれたから


これまた、とっさに


「えっ?お金かな?あったら色々買えるしね」

って、また全然、夢ねーなー笑い泣き

な相変わらずの私(笑)

今日は病み上がりなので、昼前に近くのスーパーで簡単に買い物を済ませて、家に戻ってみると



「ねぇ、ねぇ、お母さんところにも遅くなったけど、サンタさん来たみたいよ!ウインクテーブルの上を見て!」って、テーブルには
サンタより大好きだよ!!なんて書かれた小さな紙があって、中身見たら、コレが入ってた↓


「お母さんが一番、欲しがってたお金だよちゅー


えっ?


うん、確かに?!


(笑)

もう、ねぇーなんなんでしょうか、うちの子達、

可愛すぎれやろ

コレ!!


ってなりました。

本物のお金ではなく、普通に紙で作ってるところがまたイイナって(笑)


一応、思い出箱にしまっておこうと思います。



そして、もう一つのお話は痛い話ー。


昨日、バトン練習の時にバトンを取りそこねて、姉、右手の親指の爪が割れました。

「痛い、血が出た」言うて、手を押さえて、その後も普通に練習していたから、たいしたことないんかなー?って(昨日、こっちも39℃の高熱でずっと悪寒と戦ってたのでねガーンなんか自分の事で精一杯的な?)


今朝もさ、私が寝てたら、エレクトーンの音が聞こえて来て、、音譜もうね、流石ねぇねやな、って親がいちいち何も言わずとも自分から練習する、弾くって(姉は小さな時からそんな感じの子でしたから、、練習時間は体力がないので時間的には他所のお子さんより少ないとは思いますが).


次女、そして末っ子はなんなんやーお前らは!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾いうくらい長女とは真逆、正反対をいく子達なので、、ホントに手こづりまくりです汗


あんた、休みの日やのに朝から偉いなー2階までちゃんと聞こえてたよー、って姉を褒めてあげたら

そーかなー?普通やでニコニコそれより。昨日の爪割れたところ、かばいながら弾いてたけど、なんか酷なってきたわ、いうから、どれどれ見せてみー
言うて見たら

ちょっとボヤけてわかりにくいけど、これ絶対痛いやつやん、割れてるというか剥がれてる感じガーンなんかに引っかかったら、

ギャーゲッソリってなるやつね、もう、あかんやんショック!

これ、めっちゃ痛いやろ?痛いんちゃうん??を連発したら



そりゃ痛いよ真顔お母さん、あんま、押さんといて、触らんといて痛いからって


ひゃーえーんJOC
本番まで、後3週間、それまでにはなんとか爪も伸びて痛みもとれて回復傾向になるといいけど、、ショック


バトンを始めたのは親戚のお姉ちゃんが昔、バトンはね姿勢良くなるよ!って話していたのと基礎体力やバランス、体幹や腕や指の力の筋力アップの為で、

バトンのおかげで、ねぇねはみるみるうちに体も柔らかくなり、体力も少しはついてきたんかな?


ヤマハでも、この前
グランドでピアノテクニック弾いた時に先生から「ねぇねちゃん、なかなかイイ音出るようになったわねーデレデレ

「あら?今日、なんか違う、なんかしたの?」

なんて褒めてもらえるようになって(最初の頃はカスカスでした)


先生の教え方も週に1回だけだけどピアノにも慣れてきた?のもあるだろうけど、筋力も少しはついてきたのかな?ウシシとか思ってたけど、、

怪我は喜べないな真顔

かなり腕全体を使う競技になるし、アザとかもめっちゃ出来るみたいやし、、ショック


だ、大丈夫かなー。そのうち突き指とかさ、

この前は隣にいてた子が顔面にバトン落ちてきて鼻血出てたもんなゲロー

バトン自体はそんなに重くないし両方サイドにゴムついてるけど、もとは鉄の棒やからね、、滝汗


それを天井近くまで勢いよくあげてとるわけだから、、取りそこねたら、、
よくよく考えたら危険よなガーン


無難にバレエとかにしておくべきだったかな?汗

とちょっと今更やけど後悔汗汗汗もう、遅いわ今頃??(ー ー;)