将来設計 | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

今年の1月、お友達が横浜に家を建てたのをかわきりに?

(っていうか、考えたらその前から、みんなちょこちょこ建ててるかも・・・汗


4月にも、また別の人が神奈川県(何市だったけ?忘れた苦笑〉に家を建て


昨日のお茶会でも、1人が横浜でピアノつきのすっごい広い?中古住宅を

もう1人も実家近くにこれまた中古だけどローンなしで4LDK?のマンションを買ったらしい。


「うわぁ~私もいつ建てよ~~どこがいいかな~?もちろん自分の実家近くだよね(σ・∀・)σ」


なんて次々に家の話で盛り上がった私達・・・。




家・・・。結婚した当初は広~い新築一戸建ての家が欲しい(´∀`)


なんて夢を見ていた頃もありましたが、今はそこまでなくって


新築じゃなくてもいい中古物件があれば

〈中古の方が遠慮なく好きにイジれそうなきがするし

何年、住んで、ローンを何年返して・・と考えるとね)


っという前に、家族4人、今の社宅も3DKあるので

十分だって、ワンフロアの方が家族との距離も近いしね苦笑


掃除もラクだしにひひ


3DKで古くても4人家族でも工夫して

キレイに住んでらっしゃる方もたくさんいるのを

本やブログで見てから、この広さでも

いいかな?って最近、思えるようになってきたのよねニコニコ



でもね、旦那さんももうすぐ40歳。40すぎるとローンが組みにくくなるとか


子供達のこれからの事とか考えると、早めに決断した方が

いいのか?


でも家って大きなお買い物だよね。

いっきに貯金なくなっちゃうし、なんだか怖いガーン

思い切れない。



しかも1人のママが話してたけど

社宅で家賃の支払いも格安で過ごしてきた中

突然、毎月、いっきに8万~10万という金額を払えなんて

無理じゃない??厳しいわ。なんて話しをしていて


「確かに、それ厳しい('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)」

今まで、全部貯金できていたものが、貯金もなくなった上に、0なんて・・・ガーン


まぁ、そうなったらもちろん、私働きますけどねキラキラ


私だって、本気になって働けばDASH!ですが


なんか家のローンを必死こいて働いて返して・・・

人生、それで終わってしまうってのも、ちょっと・・・ガーン



っと頭の中でいろんな考えが、ぐるぐるショック!


これから私達はどこで、どうやって暮らして

老後はどうするんだろう・・・?とか考えたら・・・


旦那さんとそういう話し合いの場を持たなくては(`・ω・´)ゞ


っと旦那さんに話してみたんだけど・・・


「俺、いつ、どこに転勤になるかわからんし

オマエさ、家買って、1人で家の事も子供の事も見れるん?」


なんて言われ・・・。


いえ、私はあなたがいない方が、子供達と気長に

のんびりできるからいいのですよ?〈笑)

なんて心の中でツッコミながらΣ\( ̄ー ̄;)


でも、毎日、毎日母子家庭家族、

しかも働きにでなくちゃいけないと思うから

1人で働いて、子供の面倒見て、家を守って・・・。


一時的なの事ならできても、何年とこれが続くと。。。


「大丈夫?私1人で、全部やってける??」


っと自答自問汗


でもね、子供の事考えると、、、、


いつか〈近い将来??)はやっぱり・・・


今までホント、ぼ~(*´?`*)。o○っとしか考えてなくって


まだまだ子供達小さいし~なんて思ってたけど

再来年にはピヨちゃん、小学校だしさぁ


毎日、こんな調子で暮らしていたら、ホント

あっという間だよね・・・。



もっと、真剣に考えて、相談しなくちゃっと

思う、今日この頃です。