毎日いいお天気が続いていますね❣️

我が家のちびっ子、金太郎は今日も元気です照れ








一昨日、ひと月ぶりの検診でした🏥

手術前のCTで副腎に結節があることがわかっていて、前回の血液検査でその部分の検査をプラスして頂いていましたが、結果が出るのが今回になっていました。

血液検査では腫瘍マーカーにも異常がなく、婦人科の方は問題なしということになりましたが、副腎皮質ホルモンについて、ドーパミンの値が上限値20のところ60だったと言うことで、急遽内科で診察を受けることになりました滝汗


内科の先生はとても優しい感じの先生で、
今の時点で自覚症状がないのなら、そんなに深刻な問題にはならないと思います。 
と、安心材料を下さいましたが、念のためさらに詳しい検査をすることになり、来週朝イチでまた血液検査を受けることになりました。

心配な私は再度、
しつこいようですが、もし、何かあればどんな状況になり、治療になるのですか❓
とお聞きしましたら、
切除しなければならないとか、そう言うことにはならないのではないかと思いますよ。
と、再度心配はないのではないか…との見解を示して下さり、安心して帰って来ましたニヤニヤ


そして、その日は入院仲間のAさんとランチの約束をしていました🍴
いつも私の検診の日に病院まで来てくれるのですが、その日は在宅ワークの合間を縫ってお昼に出て来てくれました照れ

先ずは院内のお蕎麦屋さんでサクッとお昼を済ませてカフェでおしゃべりしました☕️

Aさんは術後今も抗がん剤治療を続けていますが、とても元気そうで安心しました。
私の娘と言うほど若くて、とっても美人さんのAさんは脱毛を隠すスカーフ姿がとても自然でとってもお似合いなんですよラブ




さて、副腎の件はそんなに心配しなくてもいいようですが、最近の体調について気になること…


お腹の傷が時々痒くなりますショボーン

そして、傷口を触るととっても硬いんです。

Aさんに聞いたらそんなことはないそうで、やっぱり普通じゃないのかなぁ〜と思っちゃうゲッソリ


あと、排便について。

大体毎日あるので便秘ではないのですが、2つのパターンがあるんです。

まずは便意を催してもウォシュレットで刺激を与えないとすんなり出ない時。
そんな時はコロコロした感じから始まり、軟便に終わる…って感じチーン

かと思うと、便意を催してから待ったなし‼️
今は出かけることもなくほぼ家にいるので大事には至りませんが、外出中だったら‥と思うとゾッとすることもありますゲッソリ


そんなことを中々診察で伝えられず、Aさんとおしゃべりした時にも、気になることは伝えないとね〜‼️って話をしたんですけれどね…てへぺろ

その原因が何なのか気になる今日この頃ですあせる