母乳が出なくて、
この紅茶を水のようにガブガブ飲みながら毎日泣いていました↓
そして、退院した日の夜から、
やっっっと、
一滴ずつ、すこーーし出るようになりました
それでも全然たりなくて、
私が泣きながらミルクをあげているのを見て、
夫が調べて購入してくれた
この桶谷式
「母乳相談室哺乳瓶」をつかうようになりました。
↓
母乳相談室 乳首SS(病産院限定) 1033443 1個 ピジョン
↑
この哺乳瓶は、
赤ちゃんが母乳の飲み方をしないとミルクが出てこないので、
乳頭混乱などをおこさず
混合の方にはかかせない哺乳瓶だそうです。
これを使っているので飲むのも上手になり、
全然でない私の母乳も
一生懸命飲んでくれました
そして、幸運にも、
桶谷式の助産院が家から徒歩5分の場所にあることを知り、通い始めたら、ゆっくりゆっくり
増えていきました。(と言っても数十mLです。)
そして、
混合で1歳1ヶ月まで授乳することができました!!!
桶谷式の助産師さん&哺乳瓶に本当に、感謝です!!!
誰かの参考になったら幸いです