生まれてきてよかったと心から言えるたった1つの法則 -16ページ目

生まれてきてよかったと心から言えるたった1つの法則

最初の一歩を一緒に歩きだしませんか?

おはようございます
いたにまゆです


今日は耳ソロジーの1day講座


{2C922376-C7F1-4E76-880D-FA7F0D7A195A:01}


ご家族に、耳ソロジーができるように1日かけて学びます☆



おうちにセラピストがいる暮らし



カウンセリングに行かなくても、おうちがセーフティネットになったらいいなと思っています



学んでみたい…

まずは耳ソロジーを体験してみたい…

そもそも耳ソロジーってなに?



と思われたら







座ったまま
洋服を着たまま

たった30分で癒される体験をぜひ☆




今日もいい1日を



-mayu

おはようございます
いたにまゆです



大好きな漫画の中で、こんなくだりがあります


ママはお空に帰ってしまった、パパと娘が主人公のお話です



パパが娘に


いいかい?キミの旅行カバンを誰かに持ってもらってはいけないよ


と言います



旅行カバンを誰かにもってもらうこと
つまりは自分の人生の行く先を、誰かに決めてもらうこと



それをしてはならぬ


と伝えています




カウンセリングで、私はこんなことをお尋ねします



あなたの人生が車、だとして


あなたはこの車のどこに座っていますか?




助手席やうしろの席。。。



自分の人生なのに、
運転席にいない…んです




自分の旅行カバンを誰かに委ねているのと一緒、ですね



誰かに決めてもらうのは楽かもしれない

でもね


今、辛いんだとしたら



自分が行きたくない方向に、この車はハンドルをむけている


自分が行きたくない船に、カバンが積まれている



のかもしれません




あなたが幸せでいるために




ハンドルを握りましょう


旅行カバンを自分で持ちましょう




怖いけど、絶対できる

そして


幸せになれますよ♡




今日もいい1日を




-mayu


おはようございます
いたにまゆです


今日は、企業のメンタルヘルスご担当者様向けに、メンタルヘルス相談会をさせていただきます


今年の12月1日から、従業員50名以上の企業さまには、従業員のストレスチェックを行い、面談勧奨を行うことが義務付けられますメモ


マイナンバー制度でてんやわんやで、着手できてない!というご担当者様にもご好評いただいておます♡



おーっ!そもそもストレスチェックてなに?

おーっ!なんでやらないといけないの?

おーっ!企業にメリットあるの?



そんな疑問にもお応えしてますよー♪



月2回、無料で行っていますので、気になる方はぜひお問い合わせを☆


お問い合わせはこちらからダウン


一般財団法人 日本健康文化振興会
企画室 メンタルヘルス事業部

itani@healthnet.or.jp



「メンタルヘルス」を、面倒くさいもの、から、なんだか楽しいものに変える…


そんな時間を作らせていただいております




今日もいい一日を




-mayu